- 無料
- WEBセミナー
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 人材採用
これからのビジネスを支えるのは “非正規”かもしれない~有期雇用をコア人材化する仕組みづくり~
本セミナーでは、非正規をコア人材として活かす仕組みづくりを通じ、企業成長と安定的な組織運営を両立する方法を解説します。
- 開催日時
- 2025/09/19(金) 15:00 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/Zoom

セミナー概要
シニア労働者の増加や、自ら非正規を選ぶ層の台頭により、非正規人材は今後さらに存在感を増していきます。一方で、人手不足や最低賃金の毎年3%超の上昇が続くなか、パート・アルバイトを補助戦力のままにしていては、事業の持続性は確保できません。
本セミナーでは、非正規をコア人材として活かす仕組みづくりを通じ、企業成長と安定的な組織運営を両立する方法を解説します。
【日程】
2025/9/19(金)
・14:50~ 受付開始
・15:00~ 講演・講師
株式会社アクティブアンドカンパニー/渡邊 恭代
・17:00~ アンケート記入、終了
【セミナー概要】
1.雇用環境の変化と“非正規”人材の新しい位置づけ
2.企業が直面する課題と非正規活用の可能性
3.正社員・非正規の役割整理と処遇設計のポイント
4.有期雇用をコア人材化する仕組みづくりと実践策
【対象者】
経営者・人事部門責任者・ご担当者 様
【開催方法】
Web会議アプリ Zoom を使用します。(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)
接続方法や視聴用URLはお申し込み後、開催日の前日にご連絡させていただきます。
【参加費】
無料

プログラム
14:50 ~ 15:00 |
|
---|---|
15:00 ~ 17:00 |
|
17:00 ~ |
|
講師情報

株式会社アクティブ アンド カンパニー
渡邊 恭代
会計系コンサルティング会社、組織・人事系コンサルティング会社にて、組織開発、人事制度設計・運用のコンサルティングを行う。
社会保険労務士として中小企業の組織開発コンサルティング、人材育成のファシリテーターを経験。ベンチャー企業で人事担当者として人事企画業務などに携わる。
その後、アクティブ アンド カンパニーに参画。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/19(金) 15:00 ~ 17:00
(受付2025/09/19(金)14:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)Zoom |
講師 | 渡邊 恭代 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/09/18(木) 23:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/18(木) 23:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務 |
主催 | 株式会社アクティブアンドカンパニー |
企業情報
株式会社アクティブアンドカンパニー [カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 大野 順也 |
資本金 | 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援給与計算・代行業務ソフト・ASP・システム開発WEBモバイル制作・マーケティング |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
- キャリア開発
- マネジメント
リスキリングの盲点とは?キャリア自律を促進するリスキリングの目的とその手法

- レポート・調査データ
- 評価・目標管理制度
- 意識改革・活性化
- 人事考課・目標管理
現在の人事制度を有効に機能させるには?人事制度を定着化させる具体策

- レポート・調査データ
- 他 雇用管理
- マネジメント
- 意識改革・活性化
【前編】企業成長につながるエンゲージメントの高い組織のつくりかた
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 仕事基盤力育成プログラム(ビジネススキルアップ)
自分自身の日常の仕事の進め方や考え方の振り返りを通して、仕事を進める上で必要となる職務遂行スキルの向上を図ります
