- 無料
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- その他
【お盆アーカイブ祭り】部下育成セミナー~部下を育て組織全体の力を高める~
プレイヤーからマネジメント業務にシフトチェンジしろと言われているが、以下のようなお悩みはありませんか?
- 開催日時
- 2025/08/15(金) 15:00 ~ 2025/09/09(火) 23:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/YouTube

セミナー概要
※こちらのセミナーはアーカイブ配信です。お申込み完了後、自動返信メールにてご登録のメールアドレス宛に視聴用URLをお送りいたします。
管理職の多くは、プレイヤーとして素晴らしい成果を上げたことが評価され管理職に登用されますが、その成果創出能力が高いため、引き続きプレイヤーとしての役割も担ったままの状態が多いのが実態です。結果的に、自分で出した成果の考えや手法を部下にも求めてしまい、要求が高くなってしまいます。このような現状は中長期的な部下育成にマイナスになるばかりか、短期的には、管理職登用された人材が“潰れてしまう”、あるいは組織が継続的な運営をできない状況が続くことになります。
本セミナーでは、このような状況をどのように整理して、効果的な組織運営につなげていくか、解説をしていきます。
【セミナー概要】
1.マネジメントに求められる要素
-マネジメント人材に求められる5つのミッション
-上司と部下視点の問題点
2.部下育成において必要なスキルは?
-指導と育成について
-コミュニケーションとコーチングについて
3.育成を成功させるためには
-人材育成が苦手な社員が多いのか?
-仕事を任せる、育成をするためには
【対象者】
経営者・人事部門責任者・ご担当者 様
【開催方法】
お申込み頂いた方に視聴用URLをお送り致します。
【参加費】
無料

プログラム
|
|
|
講師情報

株式会社アクティブ アンド カンパニー
佐久間 大輔
専門学校を卒業後にJ1サッカーチームの指導者にて子供達のサッカー普及活動及び育成に関与し延べ2000人以上のサッカー指導を行う。
その後、大手専門学校にて勤務し16年間の間で授業運営、新規校の立ち上げや教育ツールの作成を中心とした、教育コンテンツの開発を行い、若手社員の育成や新人研修プロジェクトの中心となり、社員育成を行う。
現在若手向け研修、マネジメント研修コミュニケーションをテーマにした講座を中心に研修の企画から運営・実施までを手掛ける。
詳細情報
開催日時 | 2025/08/15(金) 15:00 ~ 2025/09/09(火) 23:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)YouTube |
講師 | 佐久間 大輔 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/09/09(火) 23:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/09(火) 23:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務 |
主催 | 株式会社アクティブアンドカンパニー |
企業情報
株式会社アクティブアンドカンパニー [カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 大野 順也 |
資本金 | 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援給与計算・代行業務ソフト・ASP・システム開発WEBモバイル制作・マーケティング |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
- コミュニケーション
- マネジメント
上司/部下として何を話すべき?1on1ミーティングTips集

- サービス・製品資料
- 管理職研修
- 意識改革・活性化
- 新入社員研修
“Z世代”成長のカギは 主体性の発揮にあり! 新入社員・若手社員育成のポイント

- サービス・製品資料
- 管理職研修
- マネジメント
- コミュニケーション
Z世代とのコミュニケーションで実践すべき3:7の法則
このセミナーに関係するサービス

育成・研修 意思伝達力育成プログラム(コミュニケーション)
グループワークやディスカッションを通して、コミュニケーションを体系的に学べます。

育成・研修 アクティベーションカレッジ
複数の人材育成プログラムを、公開型・選択形式で活用することにより、効果的・効率的な人材育成を実現します。
