無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社KAKEAI

カブシキガイシャカケアイ

2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション
  • コミュニケーション

対話が変える人と組織 ―富士通 × パーソルキャリアの1on1実践とエンゲージメント向上

<こんな方におすすめ>
・1on1を導入したものの社内での定着や活用に課題を感じている人事・人材開発のご担当者
・1on1が“制度”ではなく“文化”として根づくまでのリアルなプロセスを知りたい方

開催日時
2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
対話が変える人と組織 ―富士通 × パーソルキャリアの1on1実践とエンゲージメント向上
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

本セミナーでは、「1on1は、“コミュニケーションの質向上”に効果的なのだろうか?」という問いに対して、実際に全社導入を進めてきた2社の実践から自社での取り組みに活かせる気づきを得られるセッションです。

いま、多くの企業が1on1を導入するなかで、「継続」「質の向上」「社内文化としての定着」に課題を感じている状況があります。本セッションでは、富士通様・パーソルキャリア様それぞれが1on1をどう位置づけ、どう文化として根づかせてきたのか、具体的な背景や取り組み、現場での変化についてお話しいただきます。

Kakeaiの導入支援を通じて見えてきた共通点や違いにも触れながら、エンゲージメント向上につながる1on1の“現在地”と“これから”を、両社の実践から一緒にひも解いていきます。

詳細情報

開催日時 2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 成田 富男、青江 翔子、皆川 恵美
受講費 無料
定員 500名
申込期限

2025/07/30(水) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/07/30(水) 12:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティング
主催 株式会社KAKEAI

企業情報

株式会社KAKEAI [カブシキガイシャカケアイ]
所在地 〒107-0061  東京都港区北青山
対応エリア 全国海外
代表者名 皆川 恵美
従業員数 80名
資本金 12億3,824万円(資本準備金含む)
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス