カブシキガイシャオトギ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 人材採用
【マイスターエンジニアリング様登壇!】従業員2,500名以上の大手企業のnoteを駆使した採用広報ノウハウを大公開!
noteをフル活用して年間20,000PVの採用オウンドメディアを構築、グループ会社全体で応募数が2倍になり、採用を成功させたマイスターエンジニアリンググループ様との共催セミナーを開催します。
- 開催日時
- 2025/07/23(水) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
セミナー概要
「自社にマッチした応募がなかなか来ない」
「途中離脱や内定辞退が多い」
「情報発信が足りず、候補者に自社の魅力が伝わっていない気がする」
「求人媒体を出しても、以前ほど応募が集まらなくなった」
など採用に関するお悩みはありませんか?
求職者の「見る目」がシビアになっている今、
求人媒体だけに頼った採用では、なかなか結果に結びつかない――
そんな課題を感じている企業も多いのではないでしょうか。
そんな中、noteをフル活用して年間20,000PV超え、グループ全体で応募数が2倍強といった成果が出たマイスターエンジニアリンググループ様との共催セミナーを開催します。支援先企業と支援企業の両方の立場の企業が参加しますので、忌憚のない本音が聞けるセミナーとなっております。
セミナーでお話いただくこと
- 運用開始前と開始後の変化について
- 定量的な成果
- 定性的な成果
- 採用広報を実施することで発生した求職者からの声
- コンテンツ制作のポイントについて
- OTOGIの支援内容について
- 質疑応答
こんな方におすすめ
- 自社にマッチした人材の採用を行いたい
- noteや採用広報をやってみたいが、方法がわからない
- どんなコンテンツ発信をすれば良いかわからない
- 年々採用媒体の反応が悪化していて新しい打ち手を探している
- 様々な母集団形成サービスを使っているが、もう天井が来ており、打つ手がない
- 情報発信の少なさが課題で採用がうまくいっていない

プログラム
13:00 ~ 14:00 |
|
---|
講師情報

マイスターエンジニアリンググループ
人財開発部部長・新卒採用責任者
秋元 章吾(アキモト ショウゴ)
東京大学を卒業後、新卒でマッキンゼー&カンパニーに入社。経営コンサルタントとして経験を積み、自動車部品メーカーに転職後は経営企画として事業戦略策定やM&A、グループガバナンス、人事関連業務に携わる。その後、スタートアップ企業に人事・組織責任者としてジョインし、人事領域全般を経験。2022年1月マイスターエンジニアリングに入社。

株式会社OTOGI
代表取締役
山本 哲也(ヤマモト テツヤ)
2016年に甲南大学卒業後、不動産ベンチャーに新卒入社。営業成績TOPの新卒社員に贈られる新人賞を受賞後、株式会社SAKIYOMIに入社。代表と共に採用支援事業を立ち上げ3年間事業責任者として従事。同時に人事も兼任。その後、フリーランスとして、20社を超えるWantedly運用代行や人材紹介事業の立ち上げ&責任者、複数社の社外人事を経験し、2022年9月に株式会社OTOGIを創立。
詳細情報
開催日時 |
2025/07/23(水) 13:00 ~ 14:00
(受付2025/07/23(水)12:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 秋元 章吾、山本 哲也 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/07/23(水) 12:50 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/07/23(水) 09:00 |
受講対象 | 内定者新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他 |
主催 | 株式会社OTOGI |
企業情報
株式会社OTOGI [カブシキガイシャオトギ] | |
---|---|
所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11朝日プラザ梅田ビル 2F-3 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 山本哲也 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 100万円 |
事業カテゴリ | 人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |