無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一人ひとりの成長に伴走し、お客様の人的資本向上を支援する人材育成の会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター

カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター

2025/06/19(木) 15:00 ~ 17:00開催
  • WEBセミナー
  • 聴講型
  • 経営戦略・経営管理

【特別有料セミナー】~今、リーダーが押さえておきたい情報が学べる120分~
未来洞察で掴む成長戦略

本セミナーでは、「情報」を通じて未来を見据えるために何をすべきか、今後のビジネスシーンを捉える上で見逃せない重要なキーワードや注目ビジネス等について、解説いたします。

開催日時
2025/06/19(木) 15:00 ~ 17:00
参加費
22,000円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/聴講型/Zoom
【特別有料セミナー】~今、リーダーが押さえておきたい情報が学べる120分~
未来洞察で掴む成長戦略
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

本セミナーでは、「情報」を通じて未来を見据えるために何をすべきか、今後のビジネスシーンを捉える上で見逃せない重要なキーワードや注目ビジネス等について、解説いたします。

米トランプ政権による「関税」政策に端を発する世界の覇権争いと混乱、AIエージェント時代の到来、労働力不足とそれを補うテクノロジーの進化とのバランスポイントの見極め…2025年度のビジネスシーンは良くも悪くも「混乱」の最中にあります。
一抹の不安を感じながら、ビジネスを推進している企業も多いことでしょう。

ただ、いつの時代も「混乱」の先には新たなビジネスチャンスが到来します。
自社が置かれている環境を冷静に見極め、未来に思いを馳せ、これから訪れる「時代感」を洞察する…
そして、自社の未来のありたい姿を示し、次の事業の柱を構築する、それと同時に次を託せる人材を育成すること
そうした、世の動きに翻弄されず、力強くビジネスを推進していくためのヒントをつかんでいただければと思い、本セミナーを企画しました。

業種業界に関わらず、ご参加をお勧めできるセミナーです。
ご参加をお待ちしております。


●このような方におすすめです
・経営層、管理職の方々
・今後の経済動向に関心のあるビジネスパーソン
・新事業やマーケティング、開発などの部門の方々

-- オンライン参加の留意点 --
本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の前日までにメールにてZoomURL、ID/パスワードをお送りします。
開催日直前にお申込みいただいた場合、参加URL は当日のご案内になる場合があります。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。
ハウリング防止のため、マイク付きイヤホンをご準備いただくことをお薦めいたします。
事前にパソコンなどに無料のZoomアプリのインストールをお願いします。
スマホ・タブレットの場合には「Zoom Cloud Meetings」というアプリケーションのダウンロードが必要です。

■キャンセルについて
・開催当日の14日前~前々日⇒受講料の50%
・開催先日以降⇒受講料の100%

プログラム

1.関税問題はどうなる?AIは?世界の動きは?浮上してくるのは…
  2025年度下期以降を睨んで知っておきたい6つのビジネスキーワード
 
2.混乱の時代だからこそ重要な「未来を見据える視点」の育て方
 
3.業種業界問わず、日本企業が押さえておきたい「未来」の注目ビジネス
 
4.未来洞察のために知っておきたい重要情報源のご紹介
※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。

講師情報

菊池 健司 氏

株式会社日本能率協会総合研究所
MDB事業本部エグゼクティブ・フェロー

菊池 健司 氏(キクチ ケンジ)

1990年日本能率協会総合研究所入社、マーケティング・データ・バンク(MDB)配属。外資系金融機関での勤務を経て、現在に至る。
MDBは、2025年4月現在、約2,000社の会員企業を有する日本最大級のビジネス情報提供機関。
現在は、リサーチ力を基盤とした企業の未来戦略・新事業策定等の伴走支援をはじめとして、「未来洞察」「情報収集・活用手法」の研修、未来予測・未来ライフスタイル、特定ビジネスに関する将来トレンド解説、そして人材育成等を日々実施している。
JMAM Learning Design誌「続・書籍に学ぶビジネストレンド」連載中。

詳細情報

開催日時 2025/06/19(木) 15:00 ~ 17:00 (受付2025/06/19(木)14:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)聴講型Zoom
講師 菊池 健司 氏
受講費 有料 22,000円 (支払い方法/請求書払い)
定員 100名
申込期限 2025/06/16(月) 17:00
申込後のキャンセル期限 2025/06/04(水) 17:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部
主催 株式会社日本能率協会マネジメントセンター

企業情報

株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター]
所在地 〒103-6009  東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階
対応エリア 全国
代表者名 張 士洛
従業員数 409名
資本金 10億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援