無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社グローセンパートナー

カブシキガイシャグローセンパートナー

2025/05/22(木) 10:00 ~ 11:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

2025/05/22開催│女性限定グループリフレクション(グルリ)説明会のご案内~しなやかなリーダーシップ発揮のために~

女性リーダーやその候補となる方に向けた新しい学びの場として、2025年6月よりスタートする「女性限定グルリ(女性リーダー養成プログラム)」の説明会です。

開催日時
2025/05/22(木) 10:00 ~ 11:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
2025/05/22開催│女性限定グループリフレクション(グルリ)説明会のご案内~しなやかなリーダーシップ発揮のために~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

女性マネジャーの登用を積極的に進めてきた企業と、依然として男性マネジャーが中心の企業とでは、組織風土に大きな差が生じています。女性マネジャーの存在は、組織の多様性や対話を促すだけでなく、次世代リーダーの育成を後押しする力にもなります。

人的資本経営という視点にとどまらず、先行きの読めないVUCAの時代において、組織が柔軟に進化し続けるためにも、EQや非線形思考を大切にする「女性性」リーダーシップの力が、これまで以上に必要とされていると感じています。

そんな想いから、私たちは、女性リーダーやその候補となる方に向けた新しい学びの場として、2025年6月より「女性限定グルリ(女性リーダー養成プログラム)」をスタートします。
このプログラムは、以下のような課題をお持ちの企業におすすめです:
・女性の管理職比率が低い
・社内に女性管理職のロールモデルが少ない、もしくはいない
・女性管理職の比率が低く、女性マネジャー同士でネットワークを築く機会が少ない
・女性リーダー育成に向けて、他社の女性リーダーに触れる機会を増やしたい

今回、このプログラムに参加される方、ご関心のある方や、参加をご検討いただいている企業の方に向けて、説明会を開催します。ぜひお気軽にご参加ください。

説明会では以下の内容をご紹介します:
・「女性限定グルリ(女性リーダー養成プログラム)」の開催趣旨
・グループリフレクション(以下グルリ)の説明
・グルリシートの記入方法
・女性限定グルリ当日の流れ

 

この説明会の対象

本説明会は、「女性限定グルリ(女性リーダー養成プログラム)」にご関心をお持ちのすべての方を対象としています。
プログラム自体は女性限定ですが、説明会は性別を問わずどなたでもご参加いただけます。
以下のような方に特におすすめです:
・女性マネジャー、リーダー、またはその候補者の方
・自社で女性活躍推進に課題を感じている方
・人事・教育ご担当者で、公開型グループリフレクションの内容や仕組みを知りたい方
・自社の女性社員に本プログラムの参加を検討しているご担当者の方

 

お申し込みにあたっての注意事項

※同業他社の方、社労士等士業の方のお申込はお断りさせていただいております。
 ただし、弊社と面識のある方につきましては、この限りではございません。

講師情報

島森 俊央

株式会社グローセンパートナー
代表取締役

島森 俊央(シマモリ トシヒサ)

上智大学理工学部卒。出光興産株式会社に入社。10年間で多くの職種を経験する。その後、独立系コンサルティング会社にて、戦略立案から営業の現場支援を行い、人事コンサルタントとして活躍。上場企業のV字回復も実現。2007年取締役に就任。
2008年 株式会社グローセンパートナーを設立 。一部上場企業から中堅・中小企業、ベンチャー企業に至るまで、人事制度の導入や役員/管理職クラスの教育研修を通して、クライアントの業績向上と社員活性化の実績を多く残している。加藤洋平氏から直接、成人発達理論を学ぶとともに、自己変容の体験を進めており、既存のビジネスから一歩異なる視点でアドバイスができることが特徴である。

小副川 楓

株式会社グローセンパートナー

小副川 楓(オソエガワ カエデ)

2022年よりグローセンパートナーに入社。 研修の企画・運営から資料作成、グループリフレクションのファシリテーションまで幅広く担っている。業務のなかでは、伝えたいことが正しく届くように整えること、誰かの学びのきっかけになる場づくりを大切にしている。NVC(非暴力コミュニケーション)の考え方に共感し、感情を抑えるのではなく丁寧に表現することを重視。いろんな人がより軽やかに、楽しく働けるような社会に近づくために、日々実践と探究を重ねている。

詳細情報

開催日時 2025/05/22(木) 10:00 ~ 11:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 島森 俊央、小副川 楓
受講費 無料
申込期限

2025/05/20(火) 17:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/05/22(木) 10:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他
主催 株式会社グローセンパートナー

企業情報

株式会社グローセンパートナー [カブシキガイシャグローセンパートナー]
所在地 〒104-0061  東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F
対応エリア 全国海外
代表者名 島森 俊央
従業員数 11名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ