カブシキガイシャオトバンク
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- キャリア開発
採用と育成を“ひと続きにする” 識学×音声学習メソッド
本ウェビナーでは、オトバンク会長の上田氏と識学代表の安藤が、採用戦略を成功に導くための具体的なノウハウを徹底解説いたします。
- 開催日時
- 2025/05/13(火) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

- 特典
- セミナー終了後のアンケート回答でセミナー資料をプレゼント
セミナー概要
こんな課題を感じていませんか?
・欲しい人材を採れない、内定辞退が多い
・せっかく採ったのに、現場で伸び悩み早期離職してしまう
採用難が常態化するいま、「採用」と「新人教育」が分断されたままでは時間もコストをムダにしてしまいます。
労働人口の減少が加速する現代において、企業成長の鍵となるのは、「自社にフィットする人材の獲得」と、「育成・学習を組み込む」"ひと続き"の戦略です。
本ウェビナーでは、オトバンク会長の上田氏と識学代表の安藤が、
・採用時に見極めるべき重要なポイント
・オンボーディングを加速する"音声学習"の活用法
・限られた時間の中で最適な人材を見抜き、採用と育成を連動させる意思決定フロー
など、採用戦略を成功に導くための具体的なノウハウを徹底解説いたします。
参加して得られるもの
・自社の成長を加速させる人材要件の明確化
・採用ミスマッチを防ぎ、入社後の活躍を最大化する新人教育
・優秀な人材を逃さないための迅速な意思決定プロセス
・人事担当者と経営層が連携し、採用力を最大化するための組織体制
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
アジェンダ
・採用時に見極めるべき重要なポイント
・オンボーディングを加速する"音声学習"の活用法
・限られた時間の中で最適な人材を見抜き、採用と育成を連動させる意思決定フロー
こんな人におすすめ!
組織にお悩みの代表・役員の方
採用制度構築にお悩みの代表・役員の方
人材の定着率にお悩みの代表・役員の方
開催概要
◆ 開催日:2025/5/13(火) 11:00~12:00
◆ 登壇者:
・株式会社オトバンク 代表取締役会長 上田渉
・株式会社識学 代表取締役社長 安藤 広大
◆ 受講方法:オンラインセミナー(zoom)
※参加フォームに必要項目を入力し、送信ください。
zoomの参加URLを記載したメールをお送りいたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
◆ 参加費:無料

プログラム
|
|
講師情報

株式会社識学
代表取締役社長
安藤広大(アンドウ コウダイ)
1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2024年12月現在で、約4300社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『パーフェクトな意思決定』(ダイヤモンド社)の他に、『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などシリーズ累計140万部を突破。

株式会社オトバンク
代表取締役会長
上田 渉(ウエダ ワタル)
東京大学経済学部経営学科中退。複数NPO・IT企業の立ち上げ・運営を経て、2004年オトバンクを創業し、代表取締役に就任。出版業界の振興を目的に、オーディオブックを文化として浸透させるべく日々奔走している。2022年7月に10年ぶりに著書『超効率耳勉強法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を出版
詳細情報
開催日時 |
2025/05/13(火) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/05/13(火)10:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 安藤広大、上田 渉 |
受講費 | 無料 |
特典 | セミナー終了後のアンケート回答でセミナー資料をプレゼント |
申込期限 | 2025/05/13(火) 11:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/05/13(火) 11:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社オトバンク・株式会社識学 |
企業情報
株式会社オトバンク [カブシキガイシャオトバンク] | |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目4-6御茶ノ水エビヌマビル8階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 久保田裕也 / 上田 渉 |
従業員数 | 61名 |
資本金 | 479,155,000 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修福利厚生販促プロモーションその他 |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- eラーニング
週1冊ペースで読書も可能!「audiobook.jp法人版」の効果的な活用方法
このセミナーに関係するサービス
