働く女性の健康課題を改善し、誰もが働きやすい社会を実現する株式会社LIFEM
カブシキガイシャライフェム
- 無料
- WEBセミナー
- 福利厚生
“女性ヘルスケア専門医・指導医”岡部葉子先生ご講演 働く女性の健康課題と改善策~月経困難症・更年期から婦人科がんまで~
- 開催日時
- 2025/03/14(金) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
■セミナー内容
働き世代の女性は男性に比べて健康リスクが高い傾向にあり、女性特有の健康課題による労働損失やキャリア形成の阻害が企業にとって課題になりつつあります。
本セミナーでは、公立学校共済組合関東中央病院 産婦人科医長/女性ヘルスケア専門医・指導医の岡部葉子先生をお招きし、働く女性にはどんな健康リスクがあるのか、その対処法についてお話いただきます。また、ルナルナ オフィス導入企業のアンケート結果から女性特有の健康課題が仕事やキャリアに与える影響についてもデータを提示しながら解説します。ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください!
■このような方におすすめ
・健康経営や女性活躍推進部署の方
・女性が働きやすい環境、社員の働きやすさ向上の取り組みをしたいと考えている方
・女性特有の健康課題が顕在化している企業の方
・女性特有の健康課題に関する基礎知識を学びたい方

講師情報
公立学校共済組合関東中央病院
産婦人科医長/女性ヘルスケア専門医・指導医
岡部 葉子(オカベ ヨウコ)
長崎大学医学部卒業後、産婦人科医として20年以上勤務。
日々の診療で「もっとはやく、思い切って産婦人科を受診していればよかった」という患者さんからの声を多く受け、受診の敷居を低くする必要性を痛感。
女性特有の体調変化やその対処法を広く知ってもらうための講演などを多数行なっている。
詳細情報
開催日時 |
2025/03/14(金) 14:00 ~ 15:00
(受付2025/03/14(金)13:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 岡部 葉子 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/03/14(金) 14:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/03/14(金) 14:00 |
主催 | 主催:株式会社LIFEM 共催:株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社、株式会社エムティーアイ |
企業情報
株式会社LIFEM [カブシキガイシャライフェム] | |
---|---|
所在地 | 〒163-1435 東京都西新宿3-20-2東京オペラシティタワー35F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 菅原 誠太郎 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 1億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修福利厚生 |
このセミナーに関係するDL資料

- レポート・調査データ
- 介護・育児支援
- 入退職・再就職支援
- 労働時間制度
女性が管理職になるのは難しい?ライフステージが変わっても仕事と私生活を両立できる制度の事例

- レポート・調査データ
- 社内イベント・社内報・社内環境
- 介護・育児支援
- 配置・異動・昇進管理
女性版骨太の方針2024が分かる!概要と企業が取り組むべき2つの項目

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
- 社内イベント・社内報・社内環境
働く女性に婦人科検診が必要なワケ【脱・義務項目だけの健康診断】
このセミナーに関係するサービス

健康管理支援 ルナルナ オフィス スタンダード/ライトプラン
オンライン診療・相談を活用した法人向けFemtechサービス
