無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一人でも多くの人に、 感動を届け、幸せを広める。株式会社スタメン

カブシキガイシャスタメン

2025/02/20(木) 12:00 ~ 12:45開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • コミュニケーション
  • 情報システム・IT関連

【介護業界で残業時間90%削減!】成功企業が語るデジタル化・業務効率化の最新戦略

介護業界で「残業時間90%削減」に成功した瑞鳳会グループより、デジタル化・業務効率化の具体プロセスを解説します。「どこからDX化を始めれば良いの?」「現場の混乱が不安」という方におすすめです。

開催日時
2025/02/20(木) 12:00 ~ 12:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
【介護業界で残業時間90%削減!】成功企業が語るデジタル化・業務効率化の最新戦略
このセミナーの受付は終了しました
特典
セミナー後にアンケートをご回答いただいた企業様へ特典資料をお送りいたします。

セミナー概要

このセミナーで分かること

  • 瑞鳳会グループが残業時間を90%削減した具体的なプロセス
  • 介護ソフトで対応しきれない紙の業務や申請・承認を、どのように電子化すれば良いか
  • 給与アップだけでなく、職場環境の改善によって人材確保を進める方法
  • 現場が混乱せずにデジタル化を進めるためのツール導入のポイント
  • 介護業界におけるTUNAGの活用方法と導入メリット

こんな方におすすめ

  • 業務効率化を進めたいが、何から手をつけるべきかわからない施設長や管理者の方
  • 働きやすい職場環境を整え、人間関係やコミュニケーション不足による離職を防ぎ、定着率を向上させたい人事担当者や経営者の方
  • 紙ベースの業務デジタル化して手間を削減したい方、高齢の職員でも使いやすいシステムを導入したい方

セミナー概要

介護現場における職員不足は、2025年問題によって今後ますます厳しくなることが予想されます。人材確保のためには給与アップだけでなく、デジタル化や業務効率化を推進して働きやすい職場をつくることが重要ですが、介護ソフトの導入ではカバーしきれない部分も多いことから多くの企業が職員の負担軽減に難しさを感じています。

本セミナーでは「残業時間90%削減」に成功した瑞鳳会グループの法人事務局 法人統括責任者である吉村氏にご登壇いただき、デジタル化・業務効率化の具体的なプロセスについて対談形式で徹底的に解説します。

「どこからDX化を始めればよいかわからない」「現場がツールを受け入れてくれるか不安」という方は、ぜひ瑞鳳会グループの成功事例から貴社での取り組みのヒントを見つけてください。

講師情報

吉村 浩章

瑞鳳会グループ
法人事務局 法人統括責任者

吉村 浩章

岐阜県岐阜市内を中心に、整形外科や介護老人保健施設など、医療・介護・福祉のサービスを展開する瑞鳳会グループでは、「紙ベースの情報共有により組織の風通しが悪い」という課題を解消するためにTUNAGを導入。

ペーパーレス化を進め、「3週間かかっていた決裁を3日程度に短縮」「残業時間を90%以上削減」など、劇的な業務効率化を実現しています。

近藤 雅俊

株式会社スタメン
インサイドセールス部

近藤 雅俊

愛知県出身。名古屋学院大学を卒業後、金融機関に就職し営業担当を2年経験。金融系ベンチャー企業で営業を1年経験。2023年に株式会社スタメンへ入社。

前職の経験から、組織と従業員、従業員同士が信頼関係を持てるエンゲージメントが高い組織こそ事業の発展・会社の存続に繋がる事を実感。

「組織で何かできないか?」と考えていたところ強い組織づくりをご支援できる「TUNAG」に出会い入社を決意。

現在、インサイドセールスとしてより多くの企業様をご支援させていただいております。

詳細情報

開催日時 2025/02/20(木) 12:00 ~ 12:45
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型
講師 吉村 浩章、近藤 雅俊
受講費 無料
特典 セミナー後にアンケートをご回答いただいた企業様へ特典資料をお送りいたします。
申込期限 2025/02/20(木) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/02/20(木) 12:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務エンジニア・IT
主催 株式会社スタメン、瑞鳳会グループ

企業情報

株式会社スタメン [カブシキガイシャスタメン]
所在地 〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11F
対応エリア 全国海外
代表者名 大西 泰平
従業員数 134名
資本金 7,800万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング福利厚生ビジネス効率化・支援