無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「個人×組織」を実現する人事コンサルティング会社アチーブメントHRソリューションズ株式会社

アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 ワークショップ
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

【キャリアデザイン研修体験セミナー】
「キャリア自律」と「組織とのつながり」の両輪を促進する

個人と組織のWin-Winを実現するキャリア開発とは?多数のキャリアデザイン研修に登壇してる講師の進行に基づいた教育的アプローチをご体験いただけます。

開催日時
2025/02/20(木) 14:00 ~ 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ワークショップ
【キャリアデザイン研修体験セミナー】 
「キャリア自律」と「組織とのつながり」の両輪を促進する
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!!

セミナー概要

「キャリア自律」と「組織とのつながり」はいかに両立できるのか?

“メンバーシップ型”から“ジョブ型”への人事制度の移行や、副業や転職が促されやすい社会風潮の中で、個人が組織に依存せずに自らのキャリア形成を行う「キャリア自律」の必要性が叫ばれています。
しかし人材不足に悩まされる企業側からすると、「組織とのつながり」が薄れることに懸念を感じることも多いようです。この2つの要素をともに強めるためには何が必要なのでしょうか?

 

【このようなお悩みありませんか?】

  • キャリア形成に対する「受け身姿勢」が変わらず、制度が効果的に活用されない
  • キャリアの節目を迎える年代層の「離職率の改善」が進まない
  • 主体的にキャリア形成を進める「優秀な層」ほど組織を離脱していってしまう

 

【詳細】

アメリカのCareer Action Centerの定義によると、キャリア自律とは「めまぐるしく変化する環境の中で、自らのキャリア構築と継続的学習に積極的に取り組む、生涯にわたるコミットメント」とされます。

 

一方で、厚生労働省によって毎年行われている「能力開発基本調査」の令和4年度の結果によると、1年間の間に自己啓発を行なった労働者の割合は34.7%であり、過去からの推移をみても上昇傾向はみられません。つまり、依然として自律的にキャリア形成を進めている個人は多くないことが推測されます。

 

他方、企業の人事担当者からはこのような声も聞こえてきます。それは、「優秀な人ほど転職してしまう」という声です。特に注目すべきは、大企業ほどその傾向が目立つという点です。

実際に厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」調査によると、従業員規模1000人以上の企業における入社3年以内の離職率は20.5%だった2009年卒以降上昇傾向にあり、直近の2019年卒では25.3%という結果が出ています。

以上の傾向からいえることは、「キャリア自律」の促進を行うことは必要であるものの、「組織とのつながり」の強化も同時に図っていかないと、優秀な人材の確保ができないということです。

 

弊社では、「キャリア自律」と「組織とのつながり」の2要素をともに強化していく研修プログラムを提供することによって、「個人と組織のWin-Win」を実現する支援を行っています。

本セミナーでは、多数のキャリアデザイン研修に登壇してる講師の進行に基づいた、「キャリア自律」と「組織とのつながり」の両要素を促進する教育的アプローチをご体験いただきます。

プログラム

「キャリア自律」と「組織とのつながり」の両輪を促進する
・個人と組織のWin-Winを実現するキャリア形成のあり方
・「キャリア自律」を促進するコンテンツを体験する
・「組織とのつながり」を強化するコンテンツを体験する

※こちらのセミナーは体験参加型となっていますので、マイクとカメラをONにできる状態でご参加ください。マイクとカメラが使用不可である場合には、ご参加をお断りさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。
また、弊社のコンテンツを十分にご体験いただくため、セミナー途中の入室・退室は可能な限りお控えいただけますようよろしくお願いいたします。

講師情報

野田 忍

アチーブメントHRソリューションズ株式会社
講師/コンサルタント

野田 忍(ノダ シノブ)

北海道大学法学部卒業、アチーブメント株式会社に入社。入社初年度より、300名を越える個人顧客向けに目標達成のコンサルティングを担当。その後、バックオフィスで幅広い経験を積んだ後、法人向けコンサルティング事業部へ異動。現在も組織変革コンサルタントとして、規模や業界を問わず幅広い企業のコンサルティングやトレーニングを担当している。主なプロジェクトは、階層別教育研修の企画&運営支援、理念浸透プロジェクトなど。中でも効果の高い研修実施に強みを持っており、ITツールを活用した習慣化プログラムは顧客から高い評価を得ている。現在は自分のチームを持ち、メンバーの育成にも携わる現役のリーダーでもある。

詳細情報

開催日時 2025/02/20(木) 14:00 ~ 17:00 (受付2025/02/20(木)13:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講、ワークショップ
講師 野田 忍
受講費 無料
定員 50名
特典 セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!!
申込期限 2025/02/19(水) 17:45
申込後のキャンセル期限 2025/02/19(水) 17:45
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 アチーブメントHRソリューションズ株式会社

企業情報

アチーブメントHRソリューションズ株式会社 [アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ]
所在地 〒105-0021  東京都港区東新橋2-18-2グラディート汐留ビアンコ3階
対応エリア 全国
代表者名 青木 仁志
従業員数 30名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材アセスメント・サーベイ人材育成・研修

このセミナーに関係するDL資料