無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

誰もが「働きやすい」と言える未来へ。ベネッセのWork&Careが両立を支援します株式会社ベネッセシニアサポート

カブシキガイシャベネッセシニアサポート

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • キャリア開発
  • マネジメント

【人事ご担当者様向けセミナー動画】 
働く女性の健康~健康経営のために企業がするべき取組み~

昨今注目されている女性の健康問題。離職や生産性の低下などの問題につながりやすいこの課題をどのように支援するのか。健康経営の為に企業が行うべき取り組みをご紹介します。

開催日時
2024/06/10(月) 10:00 ~ 2024/06/28(金) 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【人事ご担当者様向けセミナー動画】 
働く女性の健康~健康経営のために企業がするべき取組み~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

「健康経営」は各社様とも関心の高いトピックスではないでしょうか。弊社でも「健康経営」に関連するセミナーを開催しております。

 フェムテックやフェミケアの言葉に代表されるように女性の健康課題が注目される中、なぜ今女性の健康支援を企業が行う必要があるのか、働く世代の女性たちがどのような課題を抱えているのか。あらためてご確認いただける機会をご用意いたしました。ぜひお気軽にご視聴いただけたらと存じます。

お申込みいただいた方には簡単な事前アンケートにご協力いただいております。ご登録いただいたメールアドレス宛にベネッセシニアサポートよりアンケートURLをお送りします。

ご回答いただくと最後のページに視聴用URLが掲載されておりますのでそちらからご視聴ください。

 

※受講対象は、企業の総務、人事、共済会、またダイバーシティなどに担当者の方とさせて頂いており、
 同業他社、及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

詳細情報

開催日時 2024/06/10(月) 10:00 ~ 2024/06/28(金) 17:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
受講費 無料
定員 20名
申込期限

2024/06/27(木) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/06/10(月) 10:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 株式会社ベネッセシニアサポート

企業情報

株式会社ベネッセシニアサポート [カブシキガイシャベネッセシニアサポート]
所在地 〒163-0905  東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス 5階
対応エリア 全国
代表者名 本間 靖彦
従業員数 30名
資本金 1億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング