無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

日本の新しい健康インフラになるティーペック株式会社

ティーペックカブシキガイシャ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • 人材採用

『エンゲージメント向上』のためのラインケア研修体験会
~個人と組織双方の資源を見直し、生産性を高めるマネジメント~

日々のラインケアに加えて、部下がいきいきと働ける職場作りのための考え方と実践方法をお伝えします。ラインケアの延長線上にある上級編として、今年度のメンタルヘルス対策に組み込んでみてはいかがでしょうか。

開催日時
2024/07/04(木) 16:00 ~ 16:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoomウェビナー
『エンゲージメント向上』のためのラインケア研修体験会
~個人と組織双方の資源を見直し、生産性を高めるマネジメント~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
セミナー受講後、アンケートにご回答いただいた方限定で、課題別研修マップを提供いたします。

セミナー概要

もともと燃え尽き症候群「バーンアウト」の対極にある概念として位置づけられる「ワークエンゲージメント」ですが、

具体的には「熱意」、「没頭」、「活力」の3つが揃った状態を指すといわれております。

これまでの管理職の役割といえば、メンタルヘルス不調者のストレスサインに気付き、

適切に専門家へつなぐといった対応がメインでした。

昨今では様々な場面で「エンゲージメント」が取り上げられ、

個人の状態を活性化させ組織としての資源も機能させることで、ストレス反応を低減させるだけでなく、

エンゲージメントが向上する職場作りまで求められる時代となりました。

 

今回は通常の「ラインケア」研修から少し目線を上げて、

ポジティブサイドから行うラインケア研修を体験いただきます。

通常のラインケアはすでに取り組んでいらっしゃる職場においても、

上級編として取り上げていただけますと幸いです。

 

《セミナーアジェンダ》

・バーンアウトとワークエンゲージメント

・熱意、没頭、活力とは

・ワークエンゲージメントを高める個人の資源と組織の資源

・部下の自己効力感を高めるコミュニケーション

・研修内で行われる双方向型ファシリテーション

・よくある受講者の反応と受講効果

・研修実施にあたりご要望の多い内容とその背景

 

《こんな企業におすすめ》

・ラインケア研修がマンネリ化してしまっている

・職場環境改善に力を入れていきたい

・若手のメンタルヘルス不調が増えている

※企業だけでなく健康保険組合様や労働組合様、医療機関や官公庁でも多数実績がございます。

講師情報

相場 聖


ティーペック株式会社
アライアンス・パートナー
EAPエグゼクティブコンサルタント

相場 聖(アイバ サトル)

DNPグループで健康開発活動に従事した後、心理の専門家として活動し、
現在は多くの企業や地方自治体、大学などに対して教育研修を行う。
『ビジネスパーソンのための折れないメンタルのつくり方』著者。

詳細情報

開催日時 2024/07/04(木) 16:00 ~ 16:45 (受付2024/07/04(木)15:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講、聴講型
Zoomウェビナー
講師 相場 聖
受講費 無料
定員 300名
特典 セミナー受講後、アンケートにご回答いただいた方限定で、課題別研修マップを提供いたします。
申込期限

2024/07/02(火) 23:55まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/07/02(火) 23:55
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務
主催 ティーペック株式会社

企業情報

ティーペック株式会社 [ティーペックカブシキガイシャ]
所在地 〒110-0005  東京都台東区上野5-6-10HF上野ビルディング
対応エリア 全国
代表者名 鼠家 和彦
従業員数 265名
資本金 25,000万円
事業カテゴリ 安全衛生・リスクマネジメント・EAP福利厚生その他