無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と組織の成長をあたりまえにするセレクションアンドバリエーション株式会社

セレクションアンドバリエーション

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 人事考課・目標管理
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

若手の離職を防ぎフォローするためのメンター育成ノウハウ

開催日時
2024/06/20(木) 14:00 ~ 14:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
若手の離職を防ぎフォローするためのメンター育成ノウハウ
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会も実施しています

セミナー概要

近年、企業で深刻化している若手の離職やテレワーク普及による社内間のコミュニケーション不足といった課題を解消させるツールといえるメンター・メンティー制度。
しかし、そのノウハウを理解せずに行うと、課題解消につながるどころかメンター・メンティー両者にとって時間や労力の無駄といった逆効果につながります。
そこで、本セミナーではメンター制度の概要からメンター育成ノウハウまで幅広くご紹介いたします。

 

<プログラム>

1.時代に合わせた若手世代のフォローの在り方
2.メンター制度の概要
3.良いメンターを育てる教育ポイント
4.オンラインでのメンター制度の留意点
5.(人事部向け)メンター制度の導入に向けて

※一部内容変更の可能性があります。

講師情報

佐藤 宏紀

セレクションアンドバリエーション株式会社
コンサルタント

佐藤 宏紀(サトウ ヒロキ)

大学院修了後、大手建設会社のキャリアを経てセレクションアンドバリエーションに参画。
人事制度設計を通して“従業員のエンゲージメント”を高め、企業の持続的成長に貢献していきたいという思いから入社。
入社後は生命保険会社などの人事制度改定プロジェクトに従事し、制度設計や分析業務に取り組んでいる。

詳細情報

開催日時 2024/06/20(木) 14:00 ~ 14:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
ライブ受講、聴講型
講師 佐藤 宏紀
受講費 無料
特典 ご希望あれば、人事に関する個別の無料相談会も実施しています
申込期限

2024/06/20(木) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/06/20(木) 14:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 セレクションアンドバリエーション株式会社
代表取締役 平康慶浩

企業情報

セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション]
所在地 〒550-0005  大阪府大阪市西区西本町1丁目2-17サムティ本町グランドビル 7F
対応エリア 全国海外
代表者名 平康慶浩
従業員数 25名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材育成・研修