- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり オンデマンド受講 聴講型
- メンタル不調者への対応
【アーカイブ配信】ポストコロナにおける企業のメンタルヘルスの実態~コロナ禍入社の若手社員は今~
11月実施のセミナー動画を配信開始!多様な働き方が定着しつつある今、現場で起こるメンタルヘルス問題、特にコロナ禍入社の若手社員の状況を、産業保健現場と外部カウンセリングから見た実態・対策をご紹介します
- 開催日時
- 2023/12/06(水) 14:00 ~ 2023/12/26(火) 23:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型/Zoomウェビナー
- 特典
- セミナー受講後、アンケートにご回答いただいた方限定で、セミナー資料を提供いたします。
セミナー概要
《ポストコロナ 現場では何が起こっているのか》
2020年春の緊急事態宣言によって始まったコロナ禍は、人々の働き方に大きな変革をもたらしました。
今春に5類移行となり、社会が落ち着きを取り戻しつつある一方で
企業が抱える職場のリスクや従業員のストレス状況は
コロナ前・コロナ禍ともまた違った一面を見せています。
人事・労務ご担当者様も、日々対策に苦慮されていることと存じます。
本セミナーでは、第一部にて、
産業医科大学で教員として産業保健の研究や教育に従事され、
現在大手製造業含むはじめ複数企業でにての産業医としてメンタルヘルスの実務に携わっていらっしゃる(株)小松製作所の現役産業医である伊藤直人先生より、
「ポストコロナにおける企業のメンタルヘルスの実態~コロナ禍入社の若手社員は今~産業保健の現場でメンタルヘルス問題に何が起こっているのか」と題し、
をご講演いただきますご講演いただきます紹介いただきます。
そして第二部では、弊社社員で日々カウンセリング業務を行っている
公認心理師の伊藤より、「ポストコロナ時代のポストコロナにおける外部カウンセリング現場の実態」をご紹介をについてお話しいたします。
現場で何が起こっているのか、そしてそれを基にどのような対策を検討すべきか
貴社の今後のメンタルヘルス対策の有効な一手を考える一助となりましたら幸いです。
プログラム
|
|
詳細情報
| 開催日時 | 2023/12/06(水) 14:00 ~ 2023/12/26(火) 23:00 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型Zoomウェビナー |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | セミナー受講後、アンケートにご回答いただいた方限定で、セミナー資料を提供いたします。 |
| 申込期限 | 2023/12/26(火) 23:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2023/12/06(水) 14:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | ティーペック株式会社 |
企業情報
| ティーペック株式会社 [ティーペックカブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野5-6-10HF上野ビルディング |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 鼠家 和彦 |
| 従業員数 | 493名 |
| 資本金 | 25,000万円 |
| 事業カテゴリ | 福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAPその他 |
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
- ライブ受講
なぜ理念は社員に響かないのか?──エンゲージメント低下を防ぐ“理念浸透の仕組みづくり”
開催日:2025/10/29(水) 12:00 ~ 2023/12/26(火) 23:00
- 無料
採用・育成・組織開発まで、戦略的アプローチを一貫して学ぶ!~連動性ある“人事戦略”で人材能...
開催日:2025/11/05(水) 15:00 ~ 2023/12/26(火) 23:00
- 無料
- ライブ受講
- 聴講型
【オンライン開催】~わが社にもそろそろ人事制度が必要?と思ったら~ ゼロからつくる!はじめ...
開催日:2025/11/20(木) 13:30 ~ 2023/12/26(火) 23:00