無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マーキュリッチ株式会社

マーキュリッチカブシキガイシャ

2023/12/13(水) 14:00 ~ 16:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • コミュニケーション
  • プレゼンテーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

【研修導入担当者向け】語る力で人の心を動かす「ストーリーテリング研修」紹介セミナー

企業経営者、人事担当者など、 研修導入を検討する立場にある方、もしくは、その代理の方を対象に、研修の一部を無料で体験いただけるセミナーです。
研修の調査や導入検討にあたってご利用ください

開催日時
2023/12/13(水) 14:00 ~ 16:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom
【研修導入担当者向け】語る力で人の心を動かす「ストーリーテリング研修」紹介セミナー
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

語る力で人の心を動かす「ストーリーテリング研修」紹介セミナー

ストーリーテリング研修を正式にリリースしたのが2019年8月。

4年が経ち、おかげさまで様々な企業に導入いただいておりますが、一方で「どの層に対して、どんな目的で導入するかを決めるのが難しい」という声が聞かれるのも事実です。というのも、「ストーリーテリング」という言葉の捉え方が人それぞれで、そのため研修のイメージの共有が図られにくいからです。

そこで、今回のセミナーではプログラムの一部体験を通じて、よりクリアにイメージいただくとともに、導入された企業様の事例もご紹介いたします。

▼ストーリーテリング研修では

「こちらの意図に沿って、聞き手の感情を動かし、行動に駆り立てるための語り力を身につける」

これがストーリーテリング研修のゴールです。

正論を言えば人が動くかというと、必ずしもそうではありません。論理に加えて、うまく感情に訴求し心を動かすことで、はじめて聞き手に動いてもらうことが可能になります。

「ストーリーテリング」と聞くと、これまでの苦労や成し遂げたい思いなどを物語風に語ることをイメージする人も少なくないと思いますが、これはあくまで一部分を取り上げているに過ぎません。

当社のストーリーテリング研修では、上記の「物語話法」はもちろん、聞き手イメージング、効果的な流れの作り方、共感を生む話し方、心理誘導する技法等、「ビジネスにおけるゴールや目標」の達成のために効果的な語りのプロセスと技術を体系的に学びます。

▼ストーリーテリングとビジネスの関係

成果を上げているビジネスパーソンは、必ずといってよいほどストーリーテリングのスキルを駆使し、多くの人を巻き込みながらビジネスを動かしています。

たとえば、トップ営業担当者。

自社が売る商品にうまく物語を吹き込むことで、何の変哲もない商品を顧客にとって特別なものに見せてしまうほどの力を持っています。

そして、現代はさらにこのストーリーテリングが重要になっています。

社会に流通している情報量は20年前に比べて何と2000倍になっていると言われています。世の中にはモノや情報が溢れかえっており、差別化が格段に難しくなっています。

そんな時代だからこそ、このストーリーテリングの力によって、ありふれた商品を魅力的なものに仕立てるのが必須なのです。

▼ストーリーテリングとイノベーターの関係

また、優れた社内変革リーダーも名ストーリテラーです。

ストーリーを語ることで、変革の先にある「輝ける世界」に共感させ、周囲を大きく巻き込んでいく。そうすることで、変革を先導していくことができます。

ちなみに、かつては変革を起こすのはトップの仕事でした。

したがって、企業のトップこそがストーリーテリングを求められていました。まさにスティーブ・ジョブズがその典型例です。

しかしながら、トップダウンの時代は終わりました。

今は、現場の第一線の人が変革の中核になる必要があります。

なぜか?

市場の変化が格段に速くなっている現代においては、マーケットにじかに接している現場のリーダーこそが新しいニーズを素早くキャッチできます。

そしてそのニーズをもとに行動を起こすことで、いち早く変革を進めていけるからです。

これからは現場発のイノベーションを起こせる企業が、生き残っていける時代であり、そのための鍵を握っているのがストーリーテリングなのです。

▼なぜストーリーがそんなにパワフルなのか?

ではなぜストーリーテリングはそんなにパワフルなのでしょうか?聞き手の立場に立ってみるとわかります。

優れたストーリーを聞いたときに我々は以下の感情を持ったり、行動を起こしたりします。

  • 話しに引き込まれ、前のめりになる
  • 続きの話を聞きたくなる
  • 購買意欲をそそられる
  • 人に話したくなる
  • 話し手を応援したくなる
  • 話し手の意見に賛同し、行動を共にする
  • 熱狂的なファンになる

このことからストーリーの持つ力が底知れないことがお分かりいただけると思います。

実際、聞き手にこういった反応が起こるのは、近年の神経科学の研究により立証されています。

正確に言うと、

「効果的なストーリーは脳を活性化させ、共感や協調を高めるホルモンであるオキシトシンが放出される」

ことが判明したのです。

つまり、話し手は自らの考えや商品をストーリーで語ることにより、聞き手の感情を揺さぶり、行動を駆り立てることが可能になるということです。

▼今回お送りするのは、ストーリーテリング研修の無料体験セミナー

最初にお伝えしたことですが、大切なのでもう1度お伝えします。

現代はさらにストーリーテリングが重要になっています。

このスキルの重要性を認識し、研修を実施・展開し始めている企業が増えつつあります。

「プレゼン指導の専門家が提供する『ストーリーテリング研修』がどういったものなのか?」
「ストーリーテリング力は自社のどんな課題解決に役立つだろうか?」
「自社で特にこのスキルが必要なメンバーは誰だろうか?」

等にご興味を持たれた方は是非ご参加ください。

▼受講対象者

企業経営者、企業の人事担当者など、 研修導入を検討する立場にある方。もしくは、その代理の方。

詳細情報

開催日時 2023/12/13(水) 14:00 ~ 16:00 (受付2023/12/13(水)13:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom
受講費 無料
定員 10名
申込期限 2023/12/12(火) 17:00
申込後のキャンセル期限 2023/12/12(火) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務エンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティング
主催 マーキュリッチ株式会社

企業情報

マーキュリッチ株式会社 [マーキュリッチカブシキガイシャ]
所在地 〒101-0054  東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア
対応エリア 全国海外
代表者名 西野 浩輝
従業員数 4名
事業カテゴリ 人材育成・研修