カブシキガイシャグローセンパートナー
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 ワークショップ
- 経営戦略・経営管理
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
- その他
失敗から学ぶ人事制度~スタッフ職・事務職に目標管理は向かない?~
私たちがこれまで評価者研修(目標設定研修)を通じて培ってきた知見や失敗談を通じて、「スタッフ職・事務職の仕事は目標設定できない」ことを、論理的に解説します。
- 開催日時
- 2023/08/22(火) 10:00 ~ 11:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ワークショップ/Zoom

セミナー概要
「スタッフ職・事務職の目標設定は難しい」という相談をよく受けます。今回のセミナーの結論からお伝えすると、「スタッフ職・事務職の仕事は目標設定できない」です。それをはっきり発言する人がいなかったので、皆さんも困っていたと思います。
今回のセミナーでは、「スタッフ職・事務職の仕事は目標設定できない」ことを、論理的に解説したり、演習を通して理解を深めます。以下について、私たちがこれまで評価者研修(目標設定研修)を通じて培ってきた知見や失敗談を通じてお伝えします。杓子定規ではなく、本音で語ります。
・定量目標と定性目標は仕事の進め方が異なる
・スタッフ部門・事務部門の仕事は、長期視点の仕事ばかりはない
・そもそも、スタッフ・事務部門の方針は展開されないことが多い
最後に、「スタッフ職・事務職の仕事は目標設定できない」という結論を導きますが、それをどのように評価制度に反映させていくかについて、皆さんと共にアイデアを出し合いたいと考えています。
参考図書
『今の評価制度に疑問を感じたら読む本』島森俊央著
のP196~199をご一読いただけると理解が早まると思います。
お申し込みにあたっての注意事項
※同業他社の方、社労士等士業の方のお申込はお断りさせていただいております。
プログラム
|
|
|
講師情報

株式会社グローセンパートナー
代表取締役
島森 俊央(シマモリ トシヒサ)
「大家族主義」「一人ひとりが経営者」などの経営理念を貫く出光興産株式会社に入社。10年間で多くの職種を経験する。その後、独立系コンサルティング会社にて、人事コンサルタントとして活躍。上場企業のV字回復も実現。2007年取締役に就任。
2008年株式会社グローセンパートナーを設立 。一部上場企業から中堅・中小企業、ベンチャー企業に至るまで、人事制度の導入や役員/管理職クラスの教育研修を通して、クライアントの業績向上と社員活性化の実績を多く残している。
加藤洋平氏から直接、成人発達理論を学ぶとともに、自己変容の体験を進めており、既存のビジネスから一歩異なる視点でアドバイスができることが特徴である。
詳細情報
開催日時 | 2023/08/22(火) 10:00 ~ 11:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、ワークショップZoom |
講師 | 島森 俊央 |
受講費 | 無料 |
定員 | 15名 |
申込期限 | 2023/08/22(火) 10:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/08/22(火) 10:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他 |
主催 | 株式会社グローセンパートナー |
企業情報
株式会社グローセンパートナー [カブシキガイシャグローセンパートナー] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 島森 俊央 |
従業員数 | 11名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |