ラーニングマスターズカブシキガイシャ
- WEBセミナー ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
- ビジネスマナー・基礎
- その他
【12月 公開講座】水平思考による創造力強化(Lateral Thinking)
創造性・創造力は「天性のもの」だとあきらめていませんか? 創造力を発揮するための「水平思考」を理解し、習得することで、「いつものパターン」を離れて、「良いアイデアを発想」できるようになります。
- 開催日時
- 2023/12/06(水) 09:30 ~ 17:30
- 参加費
- 55,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

セミナー概要
まじめな方ほど、真正面からのアプローチしかできません。
次のような結果になっていませんか。
- 「自由に考えろ」と言われるが、それができないので苦労する。
- 「創造性がない」と言われるが、生まれつきなんだから、しょうがない。
- ブレーンストーミングが、いつも同じパターンになる。
- つまらないアイデアしか出せない。大胆なアイデアが思いつかない。
Lateralとはラテン語が語源の「横」「サイド」という意味。ラテラル・シンキング=「水平思考」の基本は、あるアイデアからコンセプトを抽出することで、多くの代替案を生み出すことにあります。職場に戻って活用できるよう、実際に抱えている具体的な課題で練習します。
■研修のねらい
創造力を発揮するための「水平思考」(Lateral Thinking)を理解し、習得する。
■受講後に期待される効果
- 考えるものごとの「焦点」を明確にでき、いつでもどこでも創造性が発揮できます。
- 新たな視点からアイデアを生み出すことができるようになります。
- 「ひらめき」に頼らず、物事を関連づける方法を身につけることで、アイデアが生み出せます。
- 脈絡のない出発点からスタートしても、アイデアを導き出せるようになります。
■セミナーの特長
脳そのものには、創造的に考える機能はありません。つまり、脳は入ってきた情報をあるパターンに沿って整理しようとする習性を持っています。
歴史上、「天才」と呼ばれるのは、パターンにとらわれずに考えられる人です。天才になる必要はありませんが、ラテラル・シンキングを身につければ、「いつものパターン」を離れて、「良いアイデアを発想」できるようになります。
■受講者の声
- 考え方のプロセス・ツールとして役立つと思います。考え方を変える=視野を広げるきっかけ作りの方法を学べました。
- シンプルな考え方、ツールなので、よく理解できました。アイデア出しのみならず、アイデアの整理にも活用できると思うので、この研修は仕事に役立ちます。
プログラム
|
詳細情報
開催日時 | 2023/12/06(水) 09:30 ~ 17:30 (受付2023/12/06(水)09:15~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
受講費 | 有料 55,000円 (支払い方法/お申込受付終了後、5営業日以内に請求書を送付致します。請求書に記載された指定期日までに、当社銀行口座にお振り込みください。) |
定員 | 20名 |
申込期限 | 2023/11/26(日) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/11/28(火) 17:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部 |
主催 | ラーニング・マスターズ株式会社 |
企業情報
ラーニング・マスターズ株式会社 [ラーニングマスターズカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-10T&G浜松町ビル 3F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 近藤 克明 |
従業員数 | 21名 |
資本金 | 3,000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |