ピースマインドカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
- コミュニケーション
【ライブ配信:産業医×EAPコンサルタントの連携で職場の不調者支援が変わる】産業医のメンタルヘルスケア業務を効率化する方法と事例のご紹介
安全衛生法の改正やメンタルヘルス対応の増加等によって産業医業務の重要性と業務負荷は高まる一方です。より効率的で効果的な業務推進のためにどのような産業保健体制を構築すればよいか、事例に基づき解説します。
- 開催日時
- 2023/06/15(木) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
コロナ禍前後の働き方の変化に伴い、職場における健康課題はより多様化し深刻化しています。それに伴い、当初安全衛生法が想定していた産業保健活動と現場における実態にも乖離が目立つようになってきました。
若年層を中心としたメンタル不調者の増加により、産業保健の現場における「メンタルヘルスケア業務」の負荷はますます増大し、これまでの産業保健体制では充分な従業員支援が困難になってきました。こうした課題を解決するため、産業保健体制の強化を検討されている企業も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、メンタル不調者の対応に際して、産業医、保健師、心理職等の専門職が、課題に応じて役割分担・連携して対応した事例を題材に、効率的で効果的な産業保健体制と業務フローを提示し、産業医と心理職の立場から、そのポイントを解説します。
特に下記のようなお悩みをお持ちのご担当者様にお勧めです!
・メンタル不調者が増えているが、心理的な面談対応ができる社内人材が足りない
・メンタルヘルスケアを強化したいが、現在の産業保健体制では対応余力がない
・EAPを導入しているが、産業医と連携がとれておらず、効率的な体制となっていない
<ピースマインドご紹介>
~目指すは、お客様とともに「はたらくをよくする」会社~
1998年創業、日本・アジア地域におけるEAP(従業員支援プログラム)サービスのパイオニア企業。アジア地域で唯一、国際水準の品質認証「産業医科大学メンタルヘルスサービス機関機能認定」を取得している民間企業です。当社は心理学・行動科学などの高度な専門性を活かし、「人と組織の問題解決」を支援する専門コンサルティング会社です。日本企業に初めてEAPを導入し、EAP専業の企業としては国内トップの実績を有します。経験豊かな専門家と高品質なサービスを、大手製造業、金融業をはじめ、多種多様な企業・団体向けに提供しています。また、ストレスチェックに関しては、2015年の法制化以前から厚労省が推奨する職業性ストレス簡易調査票を用いて、15年以上の提供実績がございます。公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・産業カウンセラー・保健師・看護師等の有資格社員および国内外の幅広いネットワーク体制で約1,000社・対象人数約80万人のサポートをしています。
プログラム
|
講師情報

株式会社さくら 事務所
医師/日本医師会認定産業医/労働衛生コンサルトタント
山越 志保(ヤマコシ シホ)
都内の病院で内科医として勤務しながら、日本医師会認定産業医・労働衛生コンサルタントを取得し、産業医業務を開始。これまで、多岐にわたる業種の企業で、産業医業務を担ってきた。
現在も、株式会社さくら 事務所を設立し、産業医活動と内科医として診察の双方の業務を行っている。著書『リモートワーク読本』他。

ピースマインド株式会社
経営企画部 産業保健支援グループ プロダクトマネージャー
EAPエグゼクティブコンサルタント
吉野 学(ヨシノ マナブ)
<略歴>
大手不動産デベロッパーで長年経営企画業務を担当。ヘルスケア事業の立上げに携わったことを契機にメンタルヘルスケア業界に転身。
従業員のメンタルヘルスケアや企業の職場改善、医療機関の経営再建に従事した後に、ピースマインド株式会社入社。営業部長を経て現職。
100社を超える企業の職場改善を支援。
<資格>
公認心理師 臨床心理士
詳細情報
開催日時 | 2023/06/15(木) 14:00 ~ 15:00 (受付2023/06/15(木)13:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 山越 志保、吉野 学 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2023/06/13(火) 14:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/06/13(火) 14:00 |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | ピースマインド株式会社 |
企業情報
ピースマインド株式会社 [ピースマインドカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-6マルイト銀座第3ビル8F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 荻原 英人 |
従業員数 | 90名 |
資本金 | 9,025万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ安全衛生・リスクマネジメント・EAP |