無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

あなたに、一人の、ビジネスコーチビジネスコーチ株式会社

ビジネスコーチカブシキガイシャ

2022/11/14(月) 14:00 ~ 16:00開催
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • コミュニケーション

自組織の心理的安全性を可視化
『心理的安全性を担保し、働きやすい職場にするために』
~注目される背景から、すぐに活かせるポイントを学ぶ~

役職関係なく、心理的安全性を高めたいと考えている方、成果を上げ続けるために必要なリーダーシップを発揮する
方法などを知りたい方、深めたい方にはぜひご参加いただきたいセミナーです。

開催日時
2022/11/14(月) 14:00 ~ 16:00
参加費
22,000円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
自組織の心理的安全性を可視化
『心理的安全性を担保し、働きやすい職場にするために』
~注目される背景から、すぐに活かせるポイントを学ぶ~
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

こちらはセミナーは2日間のご受講となります

Day1 2022年11月14日(月) 14:00~16:00
Day2 2022年11月21日(月) 14:00~16:00

 

「心理的安全性」というワードを耳にする機会は増えているかと思いますが、心理的安全性がある組織とない組織において、どんなコミュニケーションの違いがあるか、皆さんは明確に理解できていますか?

心理的安全性が求められる背景からその意味を理解したうえで、自組織の心理的安全性の担保状況に合わせた対策を打てている組織は少ないことも事実です。

また、心理的安全性が担保され、高い成果を生み出し続けていくためには、自らリーダーシップを発揮し具体的行動や質の高いコミュニケーションをとっていく必要があります。

本セミナーでは、心理的安全性について深い理解をしたうえで、自組織をどのように変えていくか、自組織を変えていくために自身の行動をどう変えていけばいいかを具体的に説明していきます。

・心理的安全性についてなんとなく理解してるけど、実はよく分かっていない
・自組織の状況を知り、具体的な対策を打ちたい
・心理的安全性を高めるための効果的なポイントを知りたい
・成果を出し続けるための質の高いコミュニケーション方法を知りたい

役職関係なく、心理的安全性を高めたいと考えている方、成果を上げ続けるために必要なリーダーシップを発揮する方法などを知りたい方、深めたい方にはぜひご参加いただきたいセミナーです。


【対象者】
・心理的安全性に興味がある
・自分の組織を心理的安全性の高い組織にしたいと思っている

【効果】
・心理的安全性について深い理解が得られます
・心理的安全性を組織に作り出すための押さえるべきポイントを学べます

【参加費】
1社1名様  :22,000円(税込)
1社2名様以上:16,500円(税込)

 

 

プログラム

14:00 ~ 16:00
<DAY1>
1.心理的安全性について
  ・心理的安全性が注目される背景
  ・心理的安全性の高い組織/低い組織、よくある誤解
  ・自組織のチェックとありたい組織像

2.心理的安全性を作り出すポイント
  ・組織の4つのポイント
  ・リーダーの6つのポイント

3.心理的安全性を高めるために 1.
  ・YES AND
14:00 ~ 16:00
<DAY2>
4.リーダーシップを発揮するためのあり方
  ・コミュニケーションタイプ
  ・価値観

5.心理的安全性を高めるために 2.
  ・傾聴
  ・フィードフォワード


※プログラムは余儀なく変更する場合がありますので、ご了承ください。

講師情報

深澤 理恵

ビジネスコーチ株式会社
ビジネスコーチ株式会社 パートナー1on1研修講師
Office RF 代表

深澤 理恵(フカサワ リエ)

NECに新卒入社し、インターネットプロバイダー「BIGLOBE」の立ち上げに携わり、マスコミ向けパブリシティ活動を行う。販促ツールとして会報誌を創刊し、サービス向上と売上に大きく貢献。育児休暇を経て社内公募制度で人材育成部門に異動後は、新入社員から事業部長までのあらゆる層へ「コミュニケーション研修」「リーダシップ研修」等の企画および講師として多数登壇する。2019年に独立後は、「ビジネスパーソンが自分らしく活き活き働く」をモットーに研修講師、コーチ、カウンセラーとして活動している。

詳細情報

開催日時 2022/11/14(月) 14:00 ~ 16:00 (受付2022/11/14(月)13:50~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 深澤 理恵
受講費 有料 22,000円 (支払い方法/※複数割引もございます。2名様以上でのお申込は、要望欄にご記入をお願いいたします。
事前振込をお願いしております。お申込み後メールにて請求書を送信いたします。)
定員 10名
申込期限 2022/11/07(月) 17:00
申込後のキャンセル期限 2022/11/07(月) 17:00
受講対象 管理職
主催 ビジネスコーチ株式会社

企業情報

ビジネスコーチ株式会社 [ビジネスコーチカブシキガイシャ]
所在地 〒105-0003  東京都港区西新橋1丁目7番14号京阪神 虎ノ門ビル 12階
対応エリア 全国海外
代表者名 細川 馨
従業員数 50名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ