サービスエンジニア、「指示されたことを的確に行うことが必要だが、現場対応も積極的に行うことが望まれる」と94%が回答。反面、お客様への関心が薄い傾向~2016年『サービスエンジニアとしての意識』調査:ジェック 本調査は、株式会社ジェックが担当したサービスエンジニアのための対人能力強化コース(ファン客創造編)において、サービスエンジニア自身の意識傾向を確認し成長の方向を知るために...
EAP(従業員支援プログラム)市場に関する調査を実施(2016年) ~ストレスチェック制度をきっかけに、サービス需要は拡大へ~ 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内のEAPサービス市場の調査を実施した。 1.調査期間:2016年1月~2016年3月 2.調査対象:EAPサービスを提供する主要...
関西ITベンチャー10社が登壇 東京でエンジニア向けのUIターンイベントを開催~生活情報もおりまぜながら、UIターンに関する悩みや課題解決をサポート:クックビズ、クローバーラボ 飲食・フード産業特化の求人サイト「クックビズ」を運営するクックビズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役CEO:藪ノ賢次)と、スマホ向けRPG「ゆるドラシル」等ゲームを主...
今後ジュニアレベルの候補者への注目度が高まると予想~『2016年4月~6月期の採用動向レポート』:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター:マーク・ブラジ、以下ヘイズ・ジャパン)は4月11日、...
17年卒の新卒採用活動序盤、想定よりもエントリー不足の企業が半数。今後の採用活動に危機感を持つ企業は9割~『企業における新卒採用活動の感触等に関する緊急調査』(2016/3調査):ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社 長:夏井丈俊)は、全国の主要企業を対象に、2017年卒者の採用方針について調査を実施しました。(調査時期:2016年...
選考解禁を前に、3割の学生が面接・試験段階~若者雇用促進法で、学生が公表を希望する情報と企業が公表できる情報に大きな食い違い~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査』(3/1時点):アイデム 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学3年生・大学院1年生の男女659名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ...
アルバイトや社員の応募・採用・雇用時に役立つ採用のプロを育成するWEBマガジン『バイトルLab(ラボ)』2016年4月7日(木)オープン!:ディップ 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮)は、日本最大級のアルバイト求人情報サイト「バイトル」において、「採用...
サービス・小売業界の離職防止、採用強化、労働環境の待遇向上を支援。『クリップラインポイント(仮称)』を6月より提供~ベネフィット・ワン、ジェネックスソリューションズ パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(東京都新宿区 代表取締役社長 白石徳生、以下ベネフィット・ワン)と株式会社ジェネックスソリューションズ(本社:東京都港区、代表...
2016年3月転職求人倍率1.10倍。求人数は16ヵ月連続、転職希望者数は7ヵ月連続で過去最高値を更新~転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:インテリジェンス 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2016年3月の転職求人倍率をまとめた「DOD...
2015年度TOEIC(R)プログラム総受験者数は過去最高の277.9万人に。TOEIC Speaking & Writingの受験者数は5年連続で増加:国際ビジネスコミュニケーション協会 日本でTOEICプログラムを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(東京都千代田区永田町、理事長:室伏貴之)は、2015年度の受験者数について発表い...
地方での就業で仕事満足度が維持・改善する人材は71.4%に上る~地方創生のカギを握るUターン・Iターン人材の実態に迫る:リクルートワークス研究所 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)内の、人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所は、地域移動と就労...
「埼玉県女性キャリアセンター運営事業」を受託~埼玉県内で活躍する女性の就職を応援します~ 企業内のキャリア開発・人材開発を支援する株式会社日本マンパワー(東京都千代田区、代表取締役・加藤智明)は、埼玉県より「埼玉県女性キャリアセンター運営事業」を受託いたしまし...
約7割の企業が、社内コミュニケーションに大きな課題があると回答。UCの採用は20%を超え、今後導入予定の企業も過去最大に~『日本における社内コミュニケーションに関する調査』:ガートナー ジャパン ガートナー ジャパン株式会社 (所在地:東京都港区、代表取締役社長:日高 信彦) は3月31日、日本企業の社内コミュニケーションへの取り組みに関する調査結果を発表しました...
次世代型人事労務管理パッケージ「TimePro-NX」発売~働く人と操作する人を支援する「やさしさ」を実現:アマノ アマノ株式会社(本社: 横浜市港北区、代表取締役社長:中島 泉、以下アマノ)は、「これからの人を考える 働き方を考える」をテーマに、労務コンプライアンス対策と労務管理費 ...
残業時間が短い業界は「病院、医療機関」、長い業界は「広告代理店・PR・SP・デザイン」~『女性版:業界別 残業時間・有給休暇消化率ランキング』:ヴォーカーズ 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「女性版:業界別 残業時間・有給...
17卒学生の参加インターンシップ、ピークは2月、半日・1日型プログラムが約半数を占める結果に~『キャリタス就活2017学生モニター特別調査レポート』(2016/4発行):ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、インターンシップ...
2017年卒『就職人気企業ランキング』~1位は2年連続でANA。2位にもJALが入り、航空業界が1・2フィニッシュ~就活解禁のタイミングでアンケート調査:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、全国の2017年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生を対象にアンケートを実施、就...
AIによるエンゲージメントアラート機能搭載・業界初の管理者機能スマホ完全対応。勤怠システム「勤怠jinjer」~人事領域のデータを横断的にマネジメントできるプラットフォーム「jinjer」から:ネオキャリア 株式会社ネオキャリア(本社:東京新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)は、4月5日より国内初の人事領域のデータを横断的にマネジメントできるプラットフォーム「j...
世界中のバイリンガルにアプローチできる越境型転職支援サイト「Working Abroad Worldwide」スタート~海外から採用、海外で働く。転職活動ボーダレスに貢献:ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
バイト検索アプリ『おてつだいネットワークス』のサービス提供エリアを全国47都道府県に拡大~位置情報を活用した「近くて」「すぐ働ける」雇用マッチングサービス:おてつだいネットワークス 位置情報を活用した求人サービスを運営する株式会社おてつだいネットワークス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坂元 隆祥)は、2016年4月6日より、求職者向けバイト求人...