産業医紹介とオンライン保健室のセットで健康経営の基盤づくりと生産性向上をサポート~「健康増進普及月間」の9月に合わせた新サービス:iCARE 株式会社iCARE(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:山田 洋太)は、提供中のオンライン保健室「carely(ケアリー)」と産業医紹介をセットで提供する『care...
バイトしやすそうな街ランキング1位は横浜!「アクセスの良さ」「オシャレ度」「遊べる度」「働く環境」「親しみ度」でランキング~『働きやすさイメージ調査』:レバレジーズ レバレジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩槻知秀)のアルバイト・バイトの求人情報サイト「バイトーク」では、全国の男女6000人(関東の主要な駅60ヶ所・各1...
若者、女性の活躍を推進する企業による合同企業説明会『しごと応援フェア2016』を5日間開催(大阪市主催):学情 株式会社学情では、大阪市市民局から委託を受け、就職を目指す新卒および34歳以下の若者や、子育てや家庭と両立しながら働きたい女性をサポートする「若者就業支援プログラム(わか...
2017年卒生の8月の内々定率は、前年同月比8.4pt増の77.5%。調査開始以来初となる「文系女子」の内々定率が「文系男子」を上回る~『2017年卒マイナビ大学生就職内定率調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の全国大学4年生、大学院2年生を対象とした「2017年卒マイナビ大学生就職内定率調...
派遣社員のキャリアストーリーを表彰~「100人100キャリア キャリアコレクション」の募集を開始:アデコ 世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本 社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「...
クラウド型eラーニングの内定者向けフォローツール「アルフラーニング フレッシャーズ」サービス開始~入社前に企業と学生の相互理解の形成を促す:D2C 株式会社D2C(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宝珠山卓志、以下D2C)は、企業が新卒採用の内定を出した学生とオープンなコミュニケーションを図り、学びの場を提供するこ...
パートタイマーの募集時平均時給~東日本エリアは8円減の989円、西日本エリアは13円増の953円。関東4都県の「製造・建設・労務職」は対前年同月比で51ヵ月連続プラス(平成28年6月:アイデム調べ) 株式会社アイデムは、当社発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成28年6月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成28年...
アルバイトの早期退職を防ぐポイントを分析。早期離職を防ぐにはまず面接改善が重要~『アルバイト・パートの成長創造プロジェクト』:テンプホールディングス テンプホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水田正道)は、パーソルグループと東京大学 中原淳准教授との共同研究「アルバイト・パートの成長創造プロジ...
スキルの低下やばらつきを感じる人事責任者が増加、OJTや研修などの教育機会拡充が急務~『2016年度版 多店舗チェーンで働くスタッフの実態調査』:ライトワークスが発表~ eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表者:江口 夏郎)は、多店舗展開企業の人事責任者、店長、店舗スタッフ(パート・...
就職活動に新常識!スペック重視の企業選びはもう終わり!志ある企業と出会える学生専用のオシャレな無料ラウンジが大阪(梅田)駅真上にオープン:パラドックス ブランディングを手掛ける株式会社パラドックス(本社:東京都港区/代表取締役: 鈴木猛之)は2016 年 9 日1日梅田駅直結の阪急ターミナルビル7階に学生専用の無料ラウン...
新入社員の配属先、素直さや組織へなじむ努力を評価するも、「打たれ弱い」など物足りなさも~『新入社員受け入れ側の意識と実態』:トーマツ イノベーション トーマツ イノベーション株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 眞﨑大輔)は、新入社員受け入れ側の意識と実態についてアンケートを実施しました。アンケートは当社の研修サー...
職場での「席替え」が最も早く、かつコストをかけずに組織のパフォーマンスを向上させる方法である~ハーバードビジネススクールとの共同研究を発表:コーナーストーン社 コーナーストーンオンデマンド(NASDAQ: CSOD)(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ、CEO:アダム・ミラー、以下コーナーストーン社)とハーバードビジネススク...
「働き方改革週間 2016」を実施~テレワークを「実践する」「学ぶ」「応援する」の三つのカテゴリーで賛同法人と連携:日本マイクロソフト 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:平野 拓也、以下日本マイクロソフト)は、「働き方改革週間 2016 ~テレワークでもっと活躍できる!~」を...
ドイツ非営利団体「THE NETWORK」が運用する世界の優良転職サイトネットワークに認定加盟~世界140ヵ国を対象とした60の求人サイトの窓口として、現地採用をサポート:ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
有給休暇の計画的付与制度を導入している企業は全体の2割程度。有給休暇の義務化で「有給休暇を取得しやすくなる」「現在と変わらない」?~『有給休暇取得促進制度の現状調査』:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、20~59歳の正社員の男女400名を対象に、勤務先企業の有給休暇...
2017年新卒採用、内定獲得率80.3%。全体の65.7%が「活動終了」~適切だと思う就活開始時期“大学3年生の12月以前”が50.2%~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(8/1状況):アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女714名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
人材育成のPDCAサイクルを回すベースとなるビジネス基礎力診断サービス「Biz SCORE Basic」提供エリア拡大~2016年9月より大阪を拠点とする企業にも提供を開始:トーマツ イノベーション トーマツ イノベーション株式会社は、2016年2月より東京会場で先行して提供してきたビジネスパーソンの知識・スキルを診断する法人向けのテストサービス 「Biz SCORE...
中堅・中小製造業向け「NEC モノづくりIoTソリューション」の提供開始~モノの位置情報からモノの流れを捉え、製造プロセスにおけるムダを顕在化。リードタイムの短縮を支援:NECソリューションイノベータ NECソリューションイノベータは、中堅・中小製造業のリードタイム短縮を支援する「NEC モノづくりIoTソリューション」の提供を10月より開始します。 「NEC ...
AED設置率、大手88.4%、中小40.8%。設置していない理由は「義務化されていないから」「きっかけがないから」~『AEDに関する意識調査』:スターティア スターティア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:本郷秀之、証券コード3393)は、2016年8月10日から8月16日にかけて実施した「AED...
競争力のある経営基盤の構築ニーズがERPパッケージライセンス市場を支える~『ERP市場動向に関する調査』を実施(2016年):矢野経済研究所 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて、国内のERPパッケージライセンス市場の調査を実施した。 1.調査期間:2016年4月~7月 2.調査対象:ERPパッケージベンダー...