人材会社のノウハウと介護事業者の知識で求人業務を支援 介護業界専門求人サイト「ジョブトル介護」4月28日オープン:ライク 保育・人材・介護のライク株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:岡本 泰彦、東証1部、証券コード:2462)の連結子会社で、モバイル・アパレル等のサービス業界、コール...
リクルーター代行サービス「Attract One(アトラクトワン)」を販売~インターンシップ後、フォローしたい学生ひとりひとりを惹きつける:レジェンダ・コーポレーション 人事BPR・BPO(採用・人事・労務・システム)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(本社: 東京都新宿区 代表取締役社長: 藤波 達雄、以下レジェンダ)は、リクルータ...
現状で残業時間上限を超えている企業は13%。うち、規制をすべてクリアできる見通しがない企業が46.2%~『中小企業における残業時間上限規制について』:大阪シティ信用金庫 大阪シティ信用金庫は「中小企業における残業時間上限規制について」の調査結果を発表しました。 政府が進める働き方改革の柱と位置付けられる残業時間の上限規制は、基本的...
リラクゼーション業に従事するセラピストへの「働き方改革!」へ向けたユナイテッド設立~リラクゼーション業、同業内人事統合制度を開始:メディロム リラクゼーション業に従事するセラピストへの「働き方改革!」に向けて、2017年5月1日に下記の企業が共同でユナイテッドを設立いたします。 〈 ユナイテッド参加企業 〉 ...
残業ゼロの社員にインセンティブを支給。生産性高く活躍する社員を賞賛し、長時間労働を抑制~半年間の実証実験後、顧客へのサービス展開へ:インテリジェンス ビジネスソリューションズ 総合人材サービス・パーソルグループの株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:長井 利仁、以下「IBS」)の、コンサルティン...
複合機と連携し、経費精算における紙の煩わしさを解消~「Cloud Service Hub for Concur」発売。ドキュメントハンドリング技術を活用し経費精算業務を効率化:富士ゼロックス 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:栗原 博)は、経費精算業務を効率化し、働き方改革に貢献するソリューション「Cloud Service...
就業規則上の関連制度の運用を見直し 同性パートナーも配偶者として福利厚生を適用:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、全ての従業員が自分らしさを活かし、個性が尊重される職場...
女子学生のライフプラン、共働き派が75.4%、将来の「夫」への育児休暇取得希望は8割を超える~キャリタス就活「女子学生の就職活動に関するアンケート調査」(2017年4月発行):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は今春卒業した女子会員モニターを対象に就職活動や就労意識に関するアンケートを実施しました。2016年4月に...
この夏、多くの方々に快適な通勤を体験してもらい、効果を実感してもらうムーブメントを実施『時差Biz』を実施~参加企業を募集中(東京都) 満員電車の混雑緩和は、社会の生産性向上のための重要な課題のひとつです。東京都では、この夏、多くの方々に快適な通勤を体験してもらい、効果を実感してもらうムーブメントを実施し...
賃金改善の動きが続く。家計消費は現状・見通しともに上昇。過去1年間にOFF-JTを受けた割合は、20代、30代で2割台~『第35回 勤労者の仕事と暮らしに関するアンケート(勤労者短観)』調査結果:連合総研 連合総研では、4月初旬に第35回勤労者短観調査を実施しました。今回の調査では、勤労者の景況感や物価、仕事に関する意識などの定点調査のほか、「家計の経済状況」、「3年後の経...
過去3年間にパワーハラスメントを受けたことがあると回答した従業員は32.5%。パワーハラスメントの予防・解決に向けた取組を実施している企業は52.2%~『職場のパワーハラスメントに関する実態調査』(厚生労働省) 厚生労働省では、平成24年度以来となる「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」を実施し、このほど、報告書を取りまとめましたので公表します。 この調査は、平成24年3...
リーダー必須の知識・ノウハウを完全網羅した6時間プログラム~『30000人のリーダーが意識改革!「日本郵便」流チーム・マネジメント講座』(日本郵便人材育成チーム:著)幻冬舎から刊行 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングは、日本郵便人材育成チーム:著『30000人のリーダーが意識改革!「日本郵便」流チーム・マネジメント講座』を刊行しました。 ...
統合HCMパッケージ「POSITIVE」のタレントマネジメント機能を強化~企業の人材情報を柔軟に検索できる「タレントサーチ」機能をリリース:電通国際情報サービス 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)は、統合HCM(Human Capital Management)パッケージ「P...
女性活躍推進へ中小支援を徹底 東京都平等参画計画 東京都は、男女平等参画社会の実現に向けた都政の方向性を示した「総合計画」をまとめた。平成29~33年度を計画期間とし、女性の職域拡大や管理職増加のためのポジティブ・アクシ...
『中国・東南アジア・インドの求人・求職者動向レポート 2017年1‐3月期』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の100%子会社であり、アジアを中心に人材紹介事業を展開するRGF Hon...
「再就職援助計画」の認定状況(平成28年度第4四半期(1~3月)分)~認定事業所数は前年同期比159ヵ所の減少で222事業所(厚生労働省) 経済的な事情により1ヵ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ出すことが義務付けられている「再就職援助計画」の認定状況を取り...
労働時間の把握状況、従業員の16.9%が「会社の把握している労働時間は、実際よりも短い」~『平成28年度 労働時間管理に関する実態調査』(東京都産業労働局) 労働時間は、賃金と並んで労働条件の基幹をなすもので、労働時間制度の多様化とともに、裁量労働制、フレックスタイム制、シフト勤務など様々な働き方が広がってきました。一方で、正...
2016年度平均の完全失業率は前年度に比べ0.3ポイントの低下の3.0%~『労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)3月分、1~3月期平均及び平成28年度(2016年度)平均(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)3月分、1~3月期平均及び平成28年度(2016年度)平均の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計)...
早朝出勤に対するTOKYU POINT付与、プレミアムフライデーの福利厚生補助を実施し、ワークライフバランスを一層推進します~朝型勤務のさらなる推進とプレミアムフライデーの消費活動を支援:東京急行電鉄 東京急行電鉄株式会社は、2017年5月から9月末まで、本社勤務員を対象に、7時30分までに出社した社員に対してTOKYU POINTを付与するとともに、4月28日(金)か...
従業員の満足は「満足度」では分からない。大切なのは「推奨度」~eNPSと感情データ解析による、本当の従業員の状態把握調査結果:Emotion Tech 独自の感情データ解析技術とクラウドシステムを用いた、顧客や従業員へのエクスペリエンスマネジメントサービスを展開する株式会社Emotion Techは、この度、都市圏の会社...