今後採用したい外国人留学生/高度外国人材の出身国・地域は、ともに「東南アジア」が第1位~『外国人留学生/高度外国人材の採用に関する企業調査(2017年12月)』:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の有力企業を対象に、日本の大学または大学院に留学する外国人留学生の採用実態を中心に、日本で勤務する...
企業の健康経営の推進に向けた適切な施策立案を支援~東京大学川上研究室と、健康経営の評価を予測する実証プログラムを共同研究:富士通 富士通株式会社は、国立大学法人東京大学医学系研究科川上研究室(所在地:東京都文京区、総長:五神真、以下 東京大学川上研究室)と企業の健康情報などを活用し、健康経営の評価予...
タレントマネジメントの「CYDAS HR」で蓄積された人材データの活用ノウハウから、『タレントマネジメント運用サービス』の提供を開始:サイダス 人材データプラットフォームの株式会社サイダス(東京本社:東京都港区、代表取締役:松田 晋、以下サイダス)は、タレントマネジメントの「CYDAS HR」で蓄積された人材デー...
パーソルグループがランサーズと資本業務提携~フリーランス、人材派遣、正社員など、より自由に働き方を選択できるプラットフォーム提供を目指す:パーソルホールディングス 総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:水田正道、以下パーソルホールディングス)は、日本最大級のクラウドソーシング...
人材確保を目的に42.5%の企業が初任給引き上げを実施・実施予定。新卒採用を増やす企業は15.8%。2011年卒以降で最も高い~『ワークス採用見通し調査(新卒:2019年卒)』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)内の、人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所は、民間企業におけ...
「心の病」20代が急増。40代、30代が3割を上回りもっとも多いが、10~20代の割合も3割近くまで上昇し、各世代の比率が平準化~第8回『メンタルヘルスの取り組み』に関する企業アンケート調査:日本生産性本部 公益財団法人日本生産性本部「メンタル・ヘルス研究所」は12月14日、「メンタルヘルスの取り組み」に関する企業アンケート調査結果を取りまとめ発表した。本調査は、企業のメンタ...
凸版印刷、人事向けBPO事業に参入~海外人材の受入や海外赴任に伴う査証などの申請手続きや生活サポートなどを代行する海外人事トータルサポートサービスの提供を開始:凸版印刷 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、企業や自治体の事務局業務やコンタクトセンターなど、幅広い範囲で業務を代行するBPO事...
テキストマイニングで“社員の本音”を深堀りし、人材育成、離職防止に活用~「タレントパレット」新バージョン提供開始。テキストマイニング機能を本格実装:プラスアルファ・コンサルティング 株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、開発・販売するタレントマネジメントシステム「タレントパレット(Talent Palette)」の新バージョンV3.8の提供を開...
働き方改革に伴う、仮想デスクトップの使用時間を把握~eG Innovationsとのアライアンスにより労務管理支援サービスを販売開始:日商エレクトロニクス 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村 昌一、以下、日商エレ)は、企業インフラ統合モニタリング製品のトップベンダーであるeG Innov...
マイクロソフトなどに総務相賞 テレワークで 総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省は、4省主催によるテレワークイベント「働く、が変わる」を開催した。 イベント内の表彰式では、日本マイクロソフト(株)およびマイ...
高等学校卒業予定者の就職内定率は、77.2%で、前年同期から2.3ポイント上昇~平成30年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(平成29年10月末現在)に関する調査(文部科学省) 文部科学省では、高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために、平成30年3月卒業予定者の就職状況を調査し、このほど、平成29年10月末現在の状況を取りまとめ...
ほぼ全職種において、600万以上はマネジメント業務であり、経験も必須である場合が多い~中途採用の年収相場がわかる『転職賃金相場2017』リリース:人材サービス産業協議会 民間人材サービスの業界団体からなる人材サービス産業協議会(東京都港区、理事長:水田正道、略称「JHR」)は、このたび、主要な人材紹介事業者ならびに求人メディア企業のご協力...
新人社員の会社に対する不満ランキング第1位は「給与が低い」。採用時「企業理念・価値観」を理解していた社員は、自社への愛着度が高い~『新人社員、会社への愛着度調査』:むすび 人材採用の領域にブランド構築の理論を応用してコンサルティングやツール制作などを行う むすび株式会社(本社:東京都目黒区、代表:深澤 了)では、全国の入社3年以内の会社員3...
三大都市圏の11月度平均時給は前年同月より22円増加の1,024円~『2017年11月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2017年11月度の「アルバイト・パート募集時平均...
労働者に占める女性労働者の割合は3割近い水準で推移。育児休業取得終了後の復職者割合の推移(女性)は90%台で推移~『「女性の活躍推進の成果・ビジネスインパクト」に関するアンケート』結果:日本経済団体連合会 一般社団法人 日本経済団体連合会は、12月12日、『女性活躍の次なるステージに向けた提言』を発表しました。 またその中で、「女性の活躍推進の成果・ビジネスインパクト」に...
NEC・日立・富士通、「サイバーセキュリティ人材育成スキーム策定共同プロジェクト」を開始~実践的なスキルやノウハウを持つセキュリティ技術者の育成を強化 日本電気株式会社(以下、NEC)、株式会社日立製作所(以下、日立)および富士通株式会社(以下、富士通)は、実践的なスキル・ノウハウを持つセキュリティ技術者の育成を目的とし...
貨物事故防止に、リスク感知能力養成アプリ「リスクハンター」を開発~倉庫内の事故防止に向けた従業員学習ツール:三井住友海上火災保険 MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原典之)は、スマートフォン向けリスク感知能力養成アプリ「リスクハンター」の提供を、12月から開始し...
グループ企業12社を対象に二つの新たな人事制度「奨学金返済支援制度」「資格取得支援制度」を導入~従業員が自らキャリアを高めていくための経済的支援施策として:サザビーリーグ 株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 角田良太、以下「当社」)はこのたび、事業会社を含むサザビーリーグのグループ企業(国内12社)の社員を対...
塩野義製薬、全社的なデジタル変革に向けた戦略的なプロジェクト契約をアクセンチュアと締結~IT運用コストの削減を通じて、デジタル変革に資する人材の育成を促進:塩野義製薬 塩野義製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:手代木功、以下塩野義製薬)およびグループ会社のシオノギデジタルサイエンス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社...
2017年11月 アルバイト平均時給 全国平均1,037円~全国平均時給は2ヵ月連続で過去最高を更新。関東以外の全エリアで平均時給が過去最高に(アルバイト求人情報サービス「an」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サー...