無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

等級・評価・報酬|資料・書式文例一覧

テーマで絞り込む

184件中141~160件を表示
株式会社タナベコンサルティング
  • サービス・製品資料
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人事評価制度
  • 人事戦略・人事ポリシー

【メソッド資料】M&A前後の新経営戦略に基づいて早期のシナジー創出を実現するために「人事制度統合コンサルティング」

人事制度統合とは、M&A時に異なる人事諸制度をひとつに合わせることであり、M&Aの目的は、単なる会社の統合ではなく「双方の強みを活かた成長戦略の推進」「重複した事業・業務の効率化」といったシナジー効果を創出することです。M&A実施後に早急にシナジーを創出するには人事制度の統合(人事PMI)が不可欠。

【メソッド資料】M&A前後の新経営戦略に基づいて早期のシナジー創出を実現するために「人事制度統合コンサルティング」
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 多様な働き方・勤務制度

失敗の原因から考える【ジョブ型雇用の導入前に整えておくべき”6つ”の施策】とは?

「ジョブ型雇用」の導入を検討中の企業様必見です!
「ジョブ型雇用」は日本の人事制度と相容れない部分も多くあり、十分な施策を整えないまま導入を踏み切ってしまうと思わぬ失敗になりかねません。本資料では「ジョブ型雇用が失敗してしまう原因」や「ジョブ型雇用を導入する前に整えるべき施策」について解説します。

失敗の原因から考える【ジョブ型雇用の導入前に整えておくべき”6つ”の施策】とは?
株式会社タナベコンサルティング
  • サービス・製品資料
  • 人事評価制度
  • 評価フィードバック実践

【サービス概要】ギャップ把握→成長課題発見→行動改善につなげる「360度評価・フィードバックサービス」

“自らが考える自分”と“周囲から見た自分”のギャップ把握→成長課題発見→行動改善につなげるための360度評価の適正かつ最適な実施をサポート。

【サービス概要】ギャップ把握→成長課題発見→行動改善につなげる「360度評価・フィードバックサービス」
株式会社シーベース
  • 講演資料
  • 人事評価制度
  • 評価項目・評価基準設定
  • リモートワーク・ハイブリッドワーク

【HRカンファレンス2021-春-】講演レポートテレワーク時代の人事評価~成果だけでなく行動評価で納得性を作る~

『日本の人事部』主催の【HRカンファレンス2021-春-】(2021年5月26日(水))に登壇した際の講演レポートです。

【HRカンファレンス2021-春-】講演レポートテレワーク時代の人事評価~成果だけでなく行動評価で納得性を作る~
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 人事評価制度
  • 多様な働き方・勤務制度

【開催レポート】「KDDIらしさ」と「ジョブ型の長所」を兼ね備えた“KDDI版ジョブ型人事制度”とは

2020年8月から働いた時間ではなく成果や挑戦および能力を評価・称賛し、処遇へ反映することを目的とした新人事制度を導入されたKDDI。
KDDI版ジョブ型推進のキーパーソンである、KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部
人事本部長 白岩 徹様をお招きしてご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】「KDDIらしさ」と「ジョブ型の長所」を兼ね備えた“KDDI版ジョブ型人事制度”とは
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部
  • お役立ちツール
  • スキルアップ研修
  • 人事評価制度
  • タレントマネジメント

“ローパフォーマー”を活躍させる戦略とは?

組織の中に埋もれて、期待された成果を挙げられていない人材――「ローパフォーマー」。
こうした人材を再び輝かせるための方法を、能力開発や人事制度の観点から紐解きます。

“ローパフォーマー”を活躍させる戦略とは?
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 経営戦略連動の採用
  • 人事評価制度
  • 人事戦略・人事ポリシー

【開催レポート】『変革を実現する丸紅の人財戦略』~経営戦略に連動した人事制度改革~

2019年には中期経営戦略GC2021を公表し、経営戦略に連動した人事制度の抜本改革に着手した丸紅株式会社。丸紅株式会社 執行役員 人事部長 鹿島 浩二氏をお招きして、ご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】『変革を実現する丸紅の人財戦略』~経営戦略に連動した人事制度改革~
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人事評価制度
  • MVV作成・浸透

【開催レポート】三菱ケミカルが目指すパーパス実現のためのジョブ型人事
~自律型人材の育成と組織のコラボレーションを促す~

2020年10月よりジョブ型人事に取り組む三菱ケミカル株式会社。
ジョブ型人事の推進役のキーパーソンである、三菱ケミカル株式会社 経営執行職 人事部長 金丸 光一郎様をお招きして、ご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】三菱ケミカルが目指すパーパス実現のためのジョブ型人事
~自律型人材の育成と組織のコラボレーションを促す~
AJS株式会社
  • サービス・製品資料
  • 人事評価制度
  • 人事業務プロセス改善
  • 人事システム・HCM活用

人事評価業務を徹底的に効率化!ー人事評価制度を変えずにそのままシステム化を実現ー

人事の皆様の頭を悩ませている業務の一つ「人事評価業務」。業務遂行の度に、もう少し効率的にする方法はないか?と思ったことありませんか?本資料では、長年実施している人事評価制度や基準をそのままシステム化し簡単に人事評価業務が遂行できるポイントや「人事システム」導入に重要なこととは何か?をご紹介いたします

人事評価業務を徹底的に効率化!ー人事評価制度を変えずにそのままシステム化を実現ー
セレクションアンドバリエーション株式会社
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 評価項目・評価基準設定

行動評価シート【評価制度設計用フォーマット】

コンピテンシーを評価に導入しようとお考えの企業で悩まれるのが「行動評価」ですが、行動評価を実際に現場で運用する際に活用できるのが本資料です。サンプル資料をもとに、自社に合った形にカスタマイズしてご活用ください。

行動評価シート【評価制度設計用フォーマット】
株式会社シーベース
  • レポート・調査データ
  • 人事評価制度
  • 評価項目・評価基準設定
  • リモートワーク・ハイブリッドワーク

【HRカンファレンス2020-秋-】リモートワークにおける妥当性と納得性の高い人事評価について考える

『日本の人事部』主催の【HRカンファレンス2020-秋-】(2020年11月17日(火))に登壇した際の講演レポートです。

【HRカンファレンス2020-秋-】リモートワークにおける妥当性と納得性の高い人事評価について考える
184件中141~160件を表示

資料・書式文例をカテゴリから探す

資料タイプから探す

ビジネスに役立つ書式テンプレート、文例、文書のひな型はこちら

資料・書式文例をカテゴリから探す

テーマから探す