無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と組織の見える化で企業の成長と変革をサポート株式会社マネジメントベース

カブシキガイシャマネジメントベース

  • お役立ちツール
  • 管理職研修
  • スキル測定

【チェックリスト付】初めての多面評価で失敗しないためのマニュアル(準備編)

本資料では、初めての多面評価の実施準備にあたってご担当者さまが悩まれる点について、効果的な多面評価とするために準備の段階で気をつけるべきポイントをご紹介しております。
資料の最後にはチェックリストもご用意しておりますので、準備のご参考になりましたら幸いです。

ダウンロード資料詳細

【資料の最後に、多面評価の準備のためのチェックリストが付いています。社
内確認用にご活用ください】
 多面評価とは「上司や人事担当者だけでなく、同僚や部下など、あらゆる立場から評価をする方法」です。
より客観的な人事考課やマネジメント層の育成を目的として導入する企業が増えており、内閣府や各省庁でも導入された仕組みです。
日本では特に育成目的で使用するケースが多く、自分だけでは気づくことの出来ない「客観的な評価(フィードバック)」を得ることが、人材の成長に不可欠な「自己理解」のための新しい気づきにつながるという点が導入が進んでいる背景です。
 「社内でも新しく多面評価をやってみよう!」と考えられる会社は増えていますが、これまで多面評価をやったことのないご担当者者さまは実施にあたって迷われることが多いのではないでしょうか。

・どんな設問がいいんだろう…?
・いつやるのが適切なのか…?
・対象者は誰を選ぶべきなんだろう…?
・評価者は何人が適切なの?

本資料では、上記のような初めての多面評価の実施準備にあたってご担当者さまが迷われる点をまとめました。
効果的な多面評価とするために準備の段階で気をつけるべきポイントをご紹介しておりますので、準備のご参考になりましたら幸いです。

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料