メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.802

2021/05/18 10:00

<PR>────────────────
【無料ウェビナー】
「従業員満足度調査を施策に展開するには~結果の見方と改善策の設計~」
 従業員満足度調査の潮流や実施ポイント、活用イメージなどを解説!
【日時】6月24日 10時~11時
【詳細】 https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=474&type=1&idx=1
●○●━━━━━━━━━━━━━━━
日本最大のHRネットワーク
『日本の人事部』メールマガジン
【vol.802】 2021/05/18
https://jinjibu.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━●○●
「HRカンファレンス2021-春-」
ベストソリューションライブラリー

「HRカンファレンス2021-春-」に登壇の
ソリューション企業をピックアップ。
講演に関連した貴重な資料などがダウンロードできます。
情報取集、課題解決の手掛かりにご利用ください。

■「HRカンファレンス2021-春-」ベストソリューションライブラリー
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1382&advr_id=3252&idx=1
──────────────────
【INDEX】

1. 多忙なマネージャーの一番大切な役割とは?
2. 感染再拡大の今だからこそ知るべき、メンタルヘルス最新実態を解説
3. 編集部ピックアップ:キャリアは偶然の産物「プランド・ハップンスタンス」
<PR>────────────────
98%が変化を実感!「学ばせる」から「学んでいく」に変化する
オンライン研修を自律的な学習へ導くアプローチとは
▼開催日:6月23日(水)11:00~ 12:00/オンラインセミナー
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1389&advr_id=3448&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪連載コラム≫
■田中潤の「酒場学習論」【第20回】
門前仲町「KARASU」と、マネージャーの一番大切な役割

酒場と人事に関する学びをつなぐ、Jストリーム田中潤氏による連載「酒場学習論」。
第20回は、コロナ禍でさまざまな判断を下してきた酒場店主から、
マネージャーの一番大切な役割について考えます。
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2544/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

≪編集部注目レポート≫
■職場のモヤモヤ解決図鑑【第19回】
組織開発とは?人と人との関係性をよくするアプローチ

コミュニケーションがうまく取れない、仕事をフォローし合う様子がない、
なんだか雰囲気が悪いなど、自分のチームに課題感を抱えるリーダーは少なくないでしょう。
そんなときにヒントになる「組織開発」について、基礎的な考え方を解説します。
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2529/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

≪人事白書2021 調査レポート≫
■人事の半数が経営に関わるポジションを目指している

人事に「最終的に就きたいポジション」を聞きいたところ、
「人事担当役員(CHRO)」最も多く、「経営者」とあわせて過半数を占めました。
一方、今後担当したい業務には、キャリア志向と乖離が見られます。
https://jinjibu.jp/article/detl/hakusho/2540/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■3割強の企業がキャリア開発研修を実施。
企業規模が大きいほど重要性を認識

近年注目されるキャリア開発研修。「実施している」企業が34.7%で、
3社に1社が行っています。今後の実施を予定・検討している企業も約半数と、
導入に前向きな企業が多いことがわかりました。
https://jinjibu.jp/article/detl/hakusho/2541/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■テレワーク下での評価へ、管理職教育や評価基準が課題に

テレワークを実施している企業に、今後テレワークが永続的に実施された場合、
従業員の「評価」の制度や運用をどのように変更する必要があると思うかを聞きました。
https://jinjibu.jp/article/detl/hakusho/2542/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

▽7月発刊の「人事白書2021」詳細はこちら(購入予約受付中!)
https://jinjibu.jp/research/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

≪HR調査・研究 厳選記事≫
■現在の仕事の5割以上は「デジタル化できる」
非効率な業務とやりがいには相関性

新型コロナウイルス感染症の拡大により、雇用に対しても非常に大きな影響が出ています。
本レポートでは、このような環境下における正社員の
「副業と業務のデジタル化」を見ていきます。
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2526/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■管理職を対象にした、AI(人工知能)に関する調査(2017年・2020年比較)

上場企業に勤務する40代から50代の管理職(部長職・課長職)を対象に、
「AI(人工知能)導入に関する意識調査」を実施。
2017年調査との意識差についても比較分析しました。
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2499/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

≪人事キーワード≫
■キャリア開発
将来予測が難しい経営環境下にあって、継続的に高い成果を生み出すために、
従業員の適材適所を行い、能力・スキルを向上させていく施策・制度。
近年、企業においてキャリア開発に関する取り組みが活発化しています。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/946/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■選択的週休三日制
希望者が週に三日間休むことができる働き方。育児・介護、治療、学業、
ボランティア、兼業・複業など、さまざまな事情を抱える人々にとって
仕事との両立がしやすくなり、企業は人材の確保をしやすくなります。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1330/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

▽キーワード一覧はこちら
https://jinjibu.jp/keyword/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】感染再拡大の今だからこそ知るべきメンタルヘルス最新実態を解説<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━
【無料ハンドブック】
緊急事態宣言中の今だからこそ知るべき、
職場のメンタルヘルス最新実態や相談事例を解説!
<コロナ感染拡大初期から第3波まで収録>

▼ 今すぐチェック(無料)
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=474&type=2&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナの感染拡大による最初の緊急事態宣言から約1年が経過し、
感染拡大初期と比べると、従業員からの相談内容にも変化が表れてきました。

本資料では、
アドバンテッジリスクマネジメントへ寄せられた相談事例をもとに、
最初の緊急事態宣言から第3波にかけて、
メンタル不調・相談の傾向推移や変化など、
職場のメンタルヘルスの最新実態を解説しております。

 <このような方にオススメ!>
 ――――――――――――――
 □ これまで通りのコミュニケーションが取れない中で、
   従業員が抱える悩みや相談内容の変化を知りたい
 □ 第5波が来た時のために、事前に対策を考えておきたい
 □ 最新のメンタルヘルスの実態を押さえておきたい
 □ 働く環境の変化に対応した相談窓口の体制を整えたい

 <目次>
 ――――――――――――――
 ・新型コロナウイルスに関係するメンタル不調・相談傾向の推移
 ・カウンセリング相談事例から見る、コロナ禍における相談内容の変化
 ・EAPをもっと有効活用するための棚卸ポイント  他
 ――――――――――――――

 ▼ 詳細・ダウンロード(無料)はこちら↓↓
 https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=474&type=2&idx=2


また、アドバンテッジのカウンセリングサービスでは、
従業員様が電話やメール、オンラインなど様々なかたちで
会社を通さず気軽に心理専門家に相談できる窓口をご提供しています。

 ▼ 「カウンセリング」サービスにご興味のある方はこちら!
 https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=474&type=2&idx=3


━━━━━━━━━━━━━━━
【本メールの提供・お問い合わせ先】
(株)アドバンテッジ リスク マネジメント https://www.armg.jp/
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今読みたい、編集部ピックアップ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

トレンドに合わせた今読みたい記事を『日本の人事部』編集部がピックアップします。

■プランド・ハップンスタンス
変化の激しい現代において、キャリアの8割は偶然の出来事によって形成されるといいます。
この偶発性を積極的に活用し、キャリア形成の機会を創出する考え方です。
キャリア・アンカー理論との違いや、日本企業における有用性について紹介します。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/974/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■誰もがイキイキと働ける組織を目指して
メンタルヘルス関連サービス、EAPの傾向と選び方

メンタルヘルス対策は多くの企業にとって重要な課題の一つ。
昨今では従業員の心身の充足度を高めるための取り組みも目立つようになりました。
こうした直近トレンドを整理し、対策を支援するサービスや選び方のポイントをご紹介します。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/349/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518

■「自社の従業員の副業支援」と「外部の副業人材の活用」が企業を活性化する!
「副業支援サービス」の傾向と選び方

多様な働き方が人材と企業を活性化するという認識が浸透しつつある中で、
自社の従業員の副業を支援する企業や、外部の副業人材を活用する企業が増えています。
「越境学習」や「パラレルキャリア」といった副業に関するトレンドをまとめ、
副業に取り組む外部人材を活用する注意点や、副業支援サービスの種類・選び方を解説します。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2496/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210518
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局

▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
https://jinjibu.jp/regist/
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/
▽ その他のお問い合わせはこちら
https://jinjibu.jp/inquiry/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2021 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━