メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.798

2021/04/13 10:00

<PR>────────────────
【感染再拡大の今だからこそ知りたい!最新の相談事例にみる4つの傾向】
 コロナ感染拡大初期から第3波まで、
 従業員からの相談傾向の変化をグラフ推移や相談事例をもとに解説!
 ▼職場のメンタルヘルスの最新実態と、EAPの活用ポイント
 https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=1&idx=1
●○●━━━━━━━━━━━━━━━
日本最大のHRネットワーク
『日本の人事部』メールマガジン
【vol.798】 2021/04/13
https://jinjibu.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━●○●
全講演ライブ配信! 日本最大のHRイベント
「HRカンファレンス2021-春-」申込受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営課題、採用、育成、組織開発、労務・法対応、働き方・・・
多彩なテーマによる190セッションを全てライブにて配信!
日本を代表するHRのオピニオンリーダーも多数登壇します。

人・組織の課題解決策を体系的に学ぶ、日本最大のHRイベント
「HRカンファレンス」へのご参加、心よりお待ちしております。

■詳細・お申込みはこちら:
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1361&advr_id=3228&idx=1
開催日:5月18日(火)~21日(金)、5月25日(火)~26日(水)
※会場にはお越しになれません。ライブ配信のみのご提供となります。
──────────────────
【INDEX】

1. デジタル×アナログ二軸で捉える働き方の形
2. 中途採用担当者向けお役立ちセミナー、ダウンロード資料
3. 編集部ピックアップ:スターバックスの従業員エンゲージメント向上策
<PR>────────────────
世界160以上の国と地域で事業を展開する「日本発」グローバル企業
テルモのグローバルタレントマネジメントと人材育成から学ぶ
企業の海外売上の拡大・海外事業を成功に導くヒントとは
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1364&advr_id=3231&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪キーパーソンが語る“人と組織”≫
■あらゆる場所から働く「WFX(Work From X)」の時代へ
個人の幸福度を高めて企業にイノベーションをもたらす、これからの働き方とは

コロナ禍で生じた働き方の変化によって、従業員同士のコミュニケーションや信頼関係の構築、
人と組織の関係性などに課題を感じている人も多いのではないでしょうか。
ワークプレイスやワークスタイルを研究する関西大学教授の松下慶太先生に
デジタルとアナログを重ね合わせた、これからの働き方について聞きました。
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/2510/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

≪連載コラム≫
■タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第18回】
今こそ、社外のつながり!これからのキャリア形成を支えるのは社会関係資本の蓄積だ

法政大学・田中研之輔先生による連載。
今回は「同僚や上司とコミュニケーションが取りづらい」「社外の新たなつながりは増えない」
というコミュニケーションに関するお悩みについてです。
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2514/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

≪HRソリューションの傾向と選び方≫
■LMS(ラーニングマネジメントシステム)の傾向と選び方
直近のトレンドと選び方のポイント・サービス比較

コロナ禍による影響でテレワークが浸透した昨今では、eラーニングのニーズが増加。
同時に、学習効果の向上や管理の効率化を実現するLMS(学習管理システム)に
注目が集まっています。本記事では、LMSの直近トレンドや機能を整理。
活用事例や選び方のポイント、サービス比較と併せて紹介します。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2502/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■組織診断サーベイツールの傾向と選び方
脱・やりっぱなし。的確な課題を示し、解決アクションにつなぐソリューション

客観的に自社の組織状態を把握するため、組織診断ツールを取り入れている企業は多いでしょう。
組織サーベイは次の行動に生かされてこそ、本領を発揮します。
ここでは、組織診断に役立つサーベイの種類と特徴を整理。
よく行われる調査の紹介、サービスのトレンドや選び方の解説をします。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2498/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■グループコーチングサービスの傾向と選び方
組織開発の代表的手法。1対複数だから期待できる効果と導入ポイントを解説

組織開発にはさまざまな理論・手法がありますが、
今回は、グループでのコミュニケーションを通じて相互理解を深め、
集合知を生む効果に期待が寄せられている「グループコーチング」を取り上げます。
特徴や有効なケースを整理するとともに、外部サービスの選び方を解説します。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2504/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

≪HR調査・研究 厳選記事≫
■大手企業のタレントマネジメントに関する実態調査(2020)
パーソル総合研究所

重点テーマのひとつとして取り組んでいる「日本型タレントマネジメント」について、
調査対象をグループ企業の親会社ポジションにある大手企業に絞り、
人事責任者/人事企画責任者にタレントマネジメントの
具体的取り組みに関するヒアリング調査を行った。
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2490/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■【労働法超入門】介護休暇等の時間単位付与
労働新聞社

令和3年1月から、子の看護休暇・介護休暇の時間単位付与が義務付けられています。
看護・介護休暇は、1年度に5日間(対象家族が2人以上なら10日)を限度に取得できます。
平成28年改正(29年1月施行)により、半日単位での申出が可能となりました。
今回の改正は、取得単位をさらに時間に細分化したものです。
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2515/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

≪人事キーワード≫
■タウンホールミーティング(対話集会)
経営陣が従業員と直接対話できる形で進められるミーティング。
現場の意見を聞くことに加え、企業としての重要なメッセージを
従業員に浸透させる際にも行われることがあります。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1317/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■プロジェクトマネジメント
プロジェクトを着実に遂行させ、成功に導くためのマネジメント手法のこと。
プロジェクトの体制を整えプロセスを構築することで、
メンバーが効率的に業務にあたることが可能になります。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1316/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■ワクチン休暇
新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種する際に取得できる休暇制度。
加藤勝信官房長官は2021年3月15日の記者会見の中で、
休暇制度の導入を検討する考えを示しました。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1315/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

▽キーワード一覧はこちら
https://jinjibu.jp/keyword/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】中途採用担当者向けお役立ちセミナー、ダウンロード資料<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年度を迎え、改めて計画を立てられている企業様も
多いのではないでしょうか。
一方で、先行きが見えないことから固めきることが難しく、
特に中途採用に関しては、急に要請を受けたり、
予定通り進まないことが多くあるとお聞きしています。

今回は、中途採用担当者向けに、
実務に役立つ、お役立ちのセミナーと資料を準備いたしました。
皆様が中途採用活動を成功させるにあたって、
うまくご活用いただけますと幸いです。

▼オンラインセミナー
2021/05/11(火) 18:00 ~ 19:00
明日から使える リファラル採用・ダイレクトリクルーティング
使い分け方法や成功のポイントについて
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=2&idx=1

▼オンラインセミナー
2021/04/14(水) 17:00 ~ 18:00
新規事業のフェーズに合わせた外部プロフェッショナルの活用方法
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=2&idx=2

▼ダウンロード資料
中途採用の課題を解決する「施策7選」とは
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=2&idx=3
“リファラル採用”を成功させる秘訣とは
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=2&idx=4
“ダイレクト採用”を成功させる秘訣とは
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=470&type=2&idx=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今読みたい、編集部ピックアップ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━

トレンドに合わせた今読みたい記事を『日本の人事部』編集部がピックアップします。

■マニュアルのないスターバックスは、
なぜエンゲージメントを高められるのか
スターバックスコーヒーが顧客に感動体験を提供するサービスは、マニュアルではなく、
パートナー(従業員)一人ひとりの自発的な行動によって生まれています。
人事部長の久保田美紀さんに、能動的な行動を生み出す従業員のエンゲージメントの熟成や
ブランドプロミスなどについて、お話をうかがいました。
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/1797/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■「日本一働きたい会社」から「世界最高のチーム」へ
経営理念に命を吹き込む、企業文化のつくり方
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営する株式会社LIFULL は、
「日本一働きたい会社」として注目を集めています。同社は、いかにして企業文化を醸成し、
社員がモチベーション高く働ける職場をつくってきたのでしょうか。
同社執行役員 人事本部長 羽田幸広さんに、お話をうかがいました。
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/2211/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413

■テクハラ
テクノロジーハラスメントあるいはテクニカルハラスメントの略で、
ITに疎く、コンピューターなどの扱いが苦手な人へのいじめ・嫌がらせのこと。
「できて当然」という態度には、労災や賠償のリスクがあります。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/604/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_210413
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局

▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
https://jinjibu.jp/regist/
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/
▽ その他のお問い合わせはこちら
https://jinjibu.jp/inquiry/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2021 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━