メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.544

2016/03/01 10:00

<PR>─────────────────────────────────
法政大学 キャリアデザイン学部教授/臨床心理士 宮城 まり子氏に聞く
キャリア支援によるメンタルヘルス不調者を出さない職場作り
職場活性化による社員のメンタルヘルスへの取り組み
▼詳しい内容はこちら▼
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=222&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   http://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.544】 2016/3/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────

       <<<通勤交通費に関するアンケート>>>
 ──回答いただいた方の中から抽選で10名様に
          アマゾンギフトカード(3000円分)プレゼント──
    貴社の通勤交通費申請はどのように運用されていますか?
    運用について課題を感じていることはありませんか?

http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=671&advr_id=1327&idx=2

───────────────────────────────────
【INDEX】──────────────────────────────

1. 達人が教える“本当のダイバーシティ組織”とは
2. キャリアコンサルタント養成講座 早期申込みキャンペーン
3. 人事必見!コラム:学生から社会人への意識転換

<PR>─────────────────────────────────
人事必見のお役立ち資料満載!!「ダウンロード特集」好評開催中!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=676&advr_id=1336&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪インタビュー「キーパーソンが語る人と組織」≫
誤解、偏見、思い込み!?
達人が教える“本当のダイバーシティ組織”とは【前編】

「ダイバーシティは必ずしも女性活用を意味するわけではありません」──女
性活躍推進の先駆者、イー・ウーマン代表の佐々木かをりさんはおっしゃいま
す。では、本当のダイバーシティとはいったい何を意味するのか、なぜそれが
必要なのか。ダイバーシティの本質について、じっくりとお話を伺いました。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1365/


≪HR業界TOPからのメッセージ≫
■ディップ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 冨田 英揮さん

アルバイト情報サイト「バイトル」や派遣情報サイト「はたらこねっと」を運
営する同社は、インターネット媒体にいち早く特化し、スマートフォンなどパ
ーソナルメディアに対応する戦略で他社を先行してきました。同社を率いる冨
田社長に、その道のりや今後についてお話を伺いました。

https://jinjibu.jp/article/detl/topinterview/1369/


≪人事労務用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は三つの新しいキーワードが掲載されています!

■オン・ボーディング
新卒社員や若手にかぎらず、中途入社した経験豊富なプロフェッショナルやマ
ネジメント層まで対象に含め、新メンバーと既存メンバーとの統合を図るプロ
セス。定着、戦力化で組織全体の生産性を高めることを目的としています。

http://jinjibu.jp/keyword/detl/772/

■ファーストペンギン
集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を
求めて最初に飛びこむ1羽のペンギン。リスクを恐れず初めてのことに挑戦す
るベンチャー精神の持ち主を、米国では敬意を込めてこう呼びます。

http://jinjibu.jp/keyword/detl/773/

■就活エリート
有名企業や大手企業から、いち早く複数の内定をもらい、いわば“就活の勝ち
組”である彼ら。採用試験の評価は高いのに、いざ入社してみるとスタートラ
インでつまずきやすく、早期離職に至るケースも。原因は、定番の質問に!?

http://jinjibu.jp/keyword/detl/774/

▽この他にも、人事関連の用語688語を掲載中!

http://jinjibu.jp/keyword/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】キャリアコンサルタント養成講座 早期申込みキャンペーン<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆日本マンパワー 「キャリアコンサルタント養成講座」のご案内◆◇◆
----------------------------------------------------------------------
 《 国家資格化記念 》 
 「キャリアコンサルタント養成講座 早期申込みキャンペーン」のご案内
 
  ▼キャンペーンの詳細はこちら▼
  http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=222&type=2&idx=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 近年、若手社員の育成、ミドル世代のモチベーション向上、シニア社員の再
 活性化、女性活躍推進といった人事施策を進める上で、「キャリアコンサル
 ティング」の持つ機能に着目する企業が増えています。

 また、国の動きとして、平成36年度末までにキャリアコンサルタントを累計
 10万人とする養成計画が策定され、いよいよ今春4月1日からは「キャリアコ
 ンサルタント」登録制(国家資格化)が施行されます。
 
 昨年6月の「日本再興戦略 改訂2015」でも「セルフ・キャリアドック(仮称
 )」構想が示されており、企業におけるキャリアコンサルタント活用、キャ
 リアコンサルティング体制整備は、今後さらに加速していくことでしょう。


 今回、日本マンパワーでは、キャリアコンサルタント国家資格化を記念し、
 2016年4~6月開講のキャリアコンサルタント養成講座を対象に「早期申込み
 キャンペーン」を実施いたします。

 ◆「従業員一人ひとりに、仕事のやりがいや意義を感じて、イキイキ働いて
   ほしい!そのための支援がしたい」
 ◆「今までの自分の経験を裏打ちしてくれる資格を取りたい」
 
 このような思いをお持ちの方、この機会に、キャリアコンサルタント資格を
 取得し「キャリア形成支援の専門家」を目指しませんか。
 ぜひ、全国で実施中の講座説明会にお越しください!


【 早期申込みキャンペーン(法人)内容 】-----------------------------

 ◇対象商品:キャリアコンサルタント総合講座(通信+通学)
       ※本講座を受講・修了すると国家資格の受験資格を得られる予
        定です(厚生労働大臣認定講習申請中)
 
 ◇期  間:2016年3月31日(木)までに仮申込到着の方 
       さらに、2016年4月10日(日)までに本申込到着の方
 
 ◇内  容:受講料 15,000円(税別)割引
       ※法人割引受講料 285,000円(税別)⇒ 270,000円(税別)
 

 ▼キャリアコンサルタント養成講座 講座説明会▼
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=222&type=2&idx=2

 ▼キャンペーンの詳細はこちら▼
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=222&type=2&idx=3

───────────────────────────────────
株式会社日本マンパワー
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=222&type=2&idx=4
住所 東京都千代田区神田東松下町47-1/TEL 03-5294-5041(平日9:00-17:30)
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム251 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【これからの「新人研修」のあり方】──────────────────
 第1回 学生から社会人への意識転換
               ~「ゆとり世代」をいかに動機づけるか~

4月に入ると、新卒採用を実施した企業には、大学を卒業したばかりの新入社
員が入ってきます。彼ら・彼女たちはついこの間まで学生生活を謳歌していま
した。学生気分が抜け切れていない人も少なくないため、早く社会人として意
識改革と行動変容を促すことが、新入社員の戦力化を実現するためには欠かせ
ません。何より、本当の意味で社会に出た経験がないため、社会人になること
(消費者から生産者)への心構えや、会社組織の一員としての意識を持っても
らう必要があります。その上で、社会人として求められる基本的な知識・スキ
ル、責任ある行動習慣などを身に付けてもらい、仕事への理解を深めていく。
これらを行うのが「新人研修」の目的です。

ご存じのように2002年に「ゆとり教育」が実施され、今、その教育方針の下で
育った学生たちが続々と企業へと入っています。「ゆとり世代」の新入社員に
対しては、下記のような評価をよく聞きます。

 ・頭は良く真面目だが、出る杭にならない方がいいという意識が強い
  (保守的である)
 ・メール文化が基本で、対面コミュニケーションが苦手である
  (内向的である)
 ・上下関係が希薄であり、常識やマナーが欠如している(成熟していない)

また、各種の調査結果を見ると、総じて安定志向・内向き志向の傾向が強いよ
うです。このような「ゆとり世代」の新入社員に対してやる気を持たせ、戦力
化を図っていこうとするならば、初期段階で意識改革を促し、「動機づけ」を
図る教育が必要です。

人事パーソンとしては、新人研修を実施する際に「この会社で、あなたたちに
求められていることは何か」「その役割を実行するためには、この研修が必要
不可欠」といったことを丁寧に説明し、腹落ちしてもらうことを心がけましょ
う。例えば、次のように一つひとつ段階を踏んだステップを設けることで、一
人の社会人としての自覚を持たせ、当事者意識を促すことが、近年の新人研修
では極めて重要だと言えます。

 1.社会人へと切り替わるための「気づき」の機会を設け、「自分は何者で
  あるかを知る」
 2.社会人として生き抜いていくために「世の中を知る」機会を与える
 3.自分に求められる「役割を理解する」機会を設ける

入社後の3年間で、大卒者の3割が離職するという現実があります。その理由の
ひとつとして、仕事・業務内容に関する事前の理解不足が挙げられますが、社
会人になるための意識転換が十分に図られていないことも大きく影響していま
す。入社前後に行う動機付けを促す新人研修は、このようなミスマッチをなく
していく上で大きなカギを握っています。

<今週の一言>
「『気づき』を与える教育を行い、社会人としての自覚を持たせるべし!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2016 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━