メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.500

2015/03/31 10:00

●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   http://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン  【vol.500】 2015/3/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────
 ~調査結果と情報誌『日本の人事部 LEADERS』vol.3(先着順)を進呈~ 
    「日本の人事部 人事白書2015」アンケートご協力のお願い    
───────────────────────────────────

『日本の人事部』では『日本の人事部 人事白書2015』を発行いたします。
企業の人と組織に関する実態を調査し、有識者の分析を加えたレポートです。
つきましては、下記のアンケートへのご協力をお願いします。

◆ご回答はこちら⇒ http://jinjibu.jp/contents/survey/

※採用、育成、職場環境、人事トレンドとテーマごとに分かれています。
 いずれか一つでもけっこうですので、ご回答をお願いいたします。
 各テーマの所要時間は、10分程度です。

※今週中にアンケートを終了する予定です。

◆回答謝礼はこちら↓
 ◇『人事白書2015』(ご回答くださったテーマの調査結果)
 ◇情報誌『日本の人事部 LEADERS』vol.3(先着順)
【INDEX】──────────────────────────────

1. 今週の注目記事:立教学院の学校職員向け「リーダーシップ研修」とは
2. 新卒・中途採用責任者必見!「人材獲得競争の勝ち方」無料DL
3.人事必見!コラム:映画『孤高のメス』から学ぶ「仕事に対する使命感」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪インタビュー「キーパーソンが語る人と組織」≫
■同志社大学政策学部教授 太田肇さん
本当のIT革命を生き抜く「個人尊重の組織論」とは
“やってもやらなくても変わらない”社会と組織を変えるために【後編】

今、日本の組織と個人の関係は、大きな転換期に差し掛かっています。
横並びのチームワークやがんばり至上主義から脱し、双方が成長し続ける
ために必要な“個人尊重の組織論”とは?
太田先生に詳しいお話を伺いました。
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1176/


≪インタビュー「となりの人事部」≫
■学校法人立教学院
立教学院が取り組む、学校職員の能力開発を促す「リーダーシップ研修」とは
~学校職員に求められる「役割」「スキル」をいかに定義するか【前編】

アクションラーニングやリーダーシップ研修などを積極的に導入し、
職員の能力開発に取り組む立教学院。建学の精神を企業の経営理念に
なぞらえ、これまでの「学校職員」のイメージを一新する画期的な人材
育成の背景を、人事部人事課の原 正福さんに伺いました。
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/1179/


≪人事メディア情報:『ビジネスガイド』提供記事/日本法令発行≫
■タイプ別解説!最低賃金法違反にまつわる指導事例と実務のポイント

毎年、地方労働行政では最低賃金の履行確保が監督指導の重点とされ、違反件
数は3,000件前後。2012年には最低賃金を主要事項とした申告は3,009件あり、
そのうち実際に最低賃金法違反のあったものは1,459件となっています。近時
見られる違反として「オール歩合給導入企業における違反」「固定残業代制導
入企業における違反」「制度に関する知識不足による違反」などのタイプがあ
り、どんな業種でも起こりうる、最低賃金法違反は他人事ではありません。

本記事では、元労働基準監督官、特定社会保険労務士の角森洋子氏が、実際の
違反事例を交え、違反タイプ別に実務で注意すべきポイントを解説します。
https://jinjibu.jp/article/detl/bizguide/1173/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新卒・中途採用責任者必見!「人材獲得競争の勝ち方」無料DL<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            【無料ダウンロード】
人材獲得競争の勝ち方 ~会社の未来に差をつける新時代の採用ノウハウ~
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=172&type=2&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 「人手不足で倒産する」といわれるほどの売り手市場が到来した今、
   戦略的に優秀な人材を確保するための勘所を押さえませんか?
今回そのノウハウ集の一端を『日本の人事部』会員に初めて公開します!

No.1  人材獲得の手法が変わる  
No.2  採用ツールを上手に使い分ける
No.3  採用プロセスを数値に分解して管理する
No.4  母集団の形成を工夫する
No.5  選考フローを柔軟にして魅力の訴求を最大化する

その他採用のポイントをまとめたコンテンツを多数掲載した資料はこちら!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=172&type=2&idx=2

======================================================================
            【無料ダウンロード】
【全27ページ】採用成功ノウハウ集~あの8社が採用成功できた理由とは?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=172&type=2&idx=3
======================================================================

・求人広告をたくさん掲載しているにもかかわらず、応募が少ない
・紹介会社からイメージに合った人物が紹介されない
・求めるスキルを持った人物に会えない ・採用コストが高くて困る…など

中途採用においてこのようなケースはございませんか?
本ノウハウ集では、老舗企業から外資系企業、スタートアップベンチャー、
地方企業まで、人材獲得競争を勝ち抜く先行企業が実践する
「ダイレクト・リクルーティング」について、導入事例と採用成功の秘訣を
お伝えいたします。
<ご紹介企業>
・株式会社すかいらーく     ・日本GE株式会社
・株式会社ファミリーマート   ・大幸薬品株式会社  他多数

▼ダウンロードはこちら▼
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=172&type=2&idx=4

======================================================================
          【東京開催!無料セミナー】
      「半分のコストで2倍優秀な人材を採用する方法」(無料)
======================================================================
株式会社ビズリーチ代表の南壮一郎による経営者・役員・人事担当者・採用
担当者向けの採用勉強会です。
なぜ今ダイレクト・リクルーティングが必要なのかを、日本の人材業界の
構造と、海外の最新の採用手法との違いからご説明いたします。

<開催日程> 2015年4月9日(木)16:30-18:00
<講演>   株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 南 壮一郎
<場所>   株式会社ビズリーチ 本社オフィス
       東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F

▼お申込はこちらから▼
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=172&type=2&idx=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ビズリーチ 
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム208 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【人事パーソン必見映画 その23】───────────────────

映画『孤高のメス』から学ぶ「仕事に対する使命感」~誰のための仕事か?~

医療をテーマにした作品は映画だけでなく、ドラマや小説、そしてマンガにも
優れたものが数多くありますが、その中でも有名なのは手塚治虫の『ブラック
ジャック』でしょう。今月ご紹介する映画『孤高のメス』も、原作は1989年か
ら4年間連載されたマンガ『メスよ、輝け!!』。その後、小説化されベスト
セラーとなり、映画化されました。

■『孤高のメス』(日本・2010年/成島出監督)

舞台は海に面した町にある市民病院。系列の大学病院からドクターを派遣して
もらわなければ、治療が成り立たない状況にあります。全員ではないものの、
大学病院出身のドクターたちのモチベーションは低く、ナースやスタッフとの
連携も悪いため、隠ぺいされている医療事故もあるのが現状。そんな病院を変
えるために、市長が一人の外科医を呼び寄せます。それが主人公・当麻鉄彦。

映画は、当麻医師の仕事に対する情熱を一人のナースの視点で描いています。
手術室担当のナースである浪子が当麻医師と仕事をしていく中で、自分自身の
仕事への取り組み姿勢や、本当の医療とは何かを考え始めます。

<鑑賞のポイント>
1.浪子の仕事に対する意欲を下げていたものは何だったのか?
2.当麻医師の赴任後、スタッフはどのようにまとまっていったか?
3.当麻医師の仕事に対する強い使命感は何によって生まれたのか?

映画では、臓器移植法が施行される前、脳死肝移植がタブーだった時代が描か
れています。法的にも倫理的にも重大な責任が問われる移植に挑もうとする
当麻医師。警察やマスコミも動き出す中、彼とそのチームがどのようにして
高いハードルを乗り越えたのかも見所の一つです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2015 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━