「休日・休暇」に関するQ&A一覧

1,204件中41~50件を表示

完全週休二日制と表記してもいいものでしょうか

当社は水曜日と第2・第4木曜日を定休日としています。
第1・第3木曜の週は、指定休として自身の希望日を休みにしています。

休日取得例)
 1週目 火曜日 水曜日
 2週目 水曜日 木曜日
 3週目 ...

まるちさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2024/12/03 17:19 ID:QA-0146190 福利厚生 回答終了回答数 3 件

社員の緊急出勤に関して

いつもお世話になっております。

サービス業でシフト勤務の従業員の一人が体調不良で欠勤した場合、その日、法定外休日の公休の社員に出勤を要請した場合に関してアドバイスをいただきたいと思います。

その日...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/11/29 10:45 ID:QA-0146064 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

この看護休暇に関して

弊社員へ、今年4月から「子の介護休暇」を就業規則へ条文化しました。
「概略」
:小学校修了前の子の看護に関し年度内に5日間

この場合、子供を4人養育している社員がいます。入社5ヶ月ですが、年度内に2...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/11/21 10:40 ID:QA-0145815 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

年末の仕事納め日に有休を取得することに関して

いつも参考にさせていただいています。

表題なのですが、
弊社は年内の最終営業日(仕事納め日)は通常半日勤務としています。

絶対に帰らなくてはいけない命令のようなものではなく
各自業務とお掃除が完了...

ギャザーさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2024/11/14 11:06 ID:QA-0145561 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

複数事業所勤務者からの産前産後休の請求について

いつも大変お世話になっております。
また1つご教示ください。

当社で勤務する職員が複数事業所で務めています。
週3日を他の事業所で(所得税法上:甲)、
週2日1日あたり3時間(所得税上:乙※勤務期間...

こばやかわさん
愛知県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2024/11/01 18:11 ID:QA-0145180 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

過去の年次有給休暇付与日数が誤っていた場合の対応

いつも参考にさせていただいております。

数名の社員に対して、過去の年次有給休暇の付与日数が労基法に定められた日数より過少に付与していることが判明しました。

不足日数を当年度に付与する、不足日数分を...

困ったくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2024/10/30 13:33 ID:QA-0145063 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

担当者の錯誤で年休を多く付与した場合

お世話になります。

令和6年4月1日にフルタイム会計年度任用職員を採用し
担当者の錯誤で採用時に年休を20日付与しました。
当該職員もそのつもりで、現時点で12日年休を取得しています。

しかしなが...

ヒトデナシさん
北海道/ 公共団体・政府機関(従業員数 31~50人)
2024/10/29 14:57 ID:QA-0145012 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
1,204件中41~50件を表示