「給与・賞与・インセンティブ」に関するQ&A一覧

681件中161~170件を表示

最低賃金法対応について

時給労働者以外【月給制・日給制の労働者、簡易的には正社員、契約社員】の最低賃金対応についての質問です。
東京都に登記されている企業です。

1.今般、規程を点検したところ2023年度の最賃改定において...

リュウのパパさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2024/02/12 09:15 ID:QA-0135326 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

組織体制の変更に伴う減給について

表題について質問させていただきます。

半年以内に組織体制の改革を予定しております。その中で、現在人事・労務・会計・庶務については総務課において担当しているのですが、本部の直属で人事・労務部門、会計部...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/02/08 10:48 ID:QA-0135229 人事管理 回答終了回答数 3 件

裁量労働制と固定残業代

いつも参考にさせていただいております。

裁量労働制と固定残業代について質問失礼します。

まず当社の裁量労働制の給与体系は、以下のようになっています。
(金額は例)
・裁量労働制 1日のみなし時間9...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/02/02 18:40 ID:QA-0135027 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

過年度の給料過払い時の対応

いつもお世話になっております。

昨年に給料の過払い(2万円)をした社員がいます。

該当するものは、年収2千万円以上でして、今月確定申告をする予定でして、
確定申告時に、収入金額から過払い分の金額だ...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/02/01 18:46 ID:QA-0134988 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

平均所定労働時間変更に伴う給与の変更について

お世話になっております。
24年1月より平均所定労働時間の変更を行うため、全従業員の給与再計算を行います。

それにあたり支給総額は変わらないものの、基本給が下がる従業員も発生してしまいます。(基本給...

いるかさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2024/01/26 10:44 ID:QA-0134782 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

出勤率で賞与減額、昇給額減額が可能か

いつもわかりやすい回答ありがとうございます。
以下条件で賞与減額、昇給額減額が法的に問題無いでしょうか?
また、人事考課で協力度が低いとしてマイナス評価に関しても法的に問題無いでしょうか?

●年5日...

総務まことさん
三重県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2024/01/25 09:51 ID:QA-0134724 評価・考課 解決済み回答数 2 件

会社負担の子女教育費の賞与処理について

お世話になっております。

弊社はエグゼクティブの子女教育費(インターナショナルスクール学費、年1回)を会社が負担しています。

過去に健康保険組合からの指摘があってから、会社が負担する子女教育費の健...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/01/23 20:28 ID:QA-0134647 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

出張(ポップアップストア)での残業および手当支給の是非

▼ご回答いただきたい質問事項
出張(当社基準)時に残業代・出張手当の両方の支給が必要かどうか

▼懸念している点
規定に明記+出張手当を支給しているとはいえども、残業代および深夜残業代は支給しなくてよ...

二世さん
香川県/ 食品(従業員数 101~300人)
2024/01/23 11:38 ID:QA-0134627 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
681件中161~170件を表示