「コンプライアンス」に関するQ&A一覧

263件中131~140件を表示

労基法25条「非常時払」の「帰郷」適用の範囲について

お世話になっております。

労働基準法第25条で定める「非常時払」についての相談でございます。

当社の拠点がない地方に実家がある、直近で会社都合(事業縮小による人員整理)により退職する予定の単身の従...

くわめさん
東京都/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2023/10/23 09:23 ID:QA-0132153 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

診断書の原本保管について

いつも大変お世話になっております。

職員より労務不能の診断書が提出されると、傷病手当金手続きや安全衛生、弊社が規定する欠勤カウントの起算に使用しています。

今まで原本を提出されると紙ファイル保管し...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2023/10/17 20:11 ID:QA-0131975 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

関係会社への教育資料への共有について

質問ですが
弊社で実施している、教育資料(社外秘)を関係会社(グループ会社)に
共有(渡す)することは、コンプライアンス上問題はないのでしょうか?
まや、共有するにあたり、必要な手続等あればご教授お願...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2023/09/25 11:49 ID:QA-0131214 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

源泉徴収票発行について

よろしくお願いいたします。

アルバイト社員から退職時に源泉徴収票の発行を依頼されました。
その際、マイナンバーの確認が未了でしたが、発行しても問題ないでしょうか。
氏名、住所、生年月日のみ把握してお...

はらっぺさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/09/04 16:26 ID:QA-0130570 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

最低賃金の改定に伴う影響範囲につきまして

いつも参考にさせていただいております。

毎年、厚生労働省職業安定局長よりだされる局長通達(同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準)につきましてお教えいただきたいことがあります。

本文内における「...

T-Kさん
静岡県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/08/25 12:01 ID:QA-0130304 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

マイナンバー提供の同意について

この度、新たに親会社の従業員持株会に加入することとなり、支払調書作成の為に加入者のマイナンバーの提供が必要になりました。

当社はマイナンバー事務を外部委託しているため、リストの作成を依頼することにな...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2023/08/16 13:17 ID:QA-0129878 その他 回答終了回答数 2 件

私有車での出張時におけるアルコールチェックの実施について

当社は、2023年12月から法改正により「アルコールチェック義務化」に伴う、事前準備等を進めています。その中で、以下の事象において、「アルコールチェック」の実施をすべきか検討しています。ご教示くださる...

松永さん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 5001~10000人)
2023/08/04 19:04 ID:QA-0129649 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
263件中131~140件を表示