「人材マネジメント」に関するQ&A一覧

15件中1~10件を表示

各従業員の平均残業時間から固定残業を個別に設定することの可否

弊社では固定残業代20時間分を設定していますが、
この度廃止を検討しております。

経営層は廃止によるコストupを懸念しており消極的なため、
各従業員の平均残業時間を算出して、個別に縮小・廃止を進める...

ナナシさん
熊本県/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2025/01/28 09:37 ID:QA-0147806 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

就業部署間の異動について

お世話になります。
ご教授いただければありがたいです。
雇用契約の当初、夜勤のない部署での就業先が記載している社員の
勤務振りがよくなく夜勤のある部署に異動を検討しております。
(その異動先は同一の建...

さっちんさんさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/12/31 08:18 ID:QA-0146966 人事管理 回答終了回答数 3 件

在籍出向手続きに必要な期間について

出向手続きに関わる期間について質問があります。

出向プロセスは大きく以下と認識しています。

①出向先との調整(賃金・就労条件など)
②労使・労働組合との調整
③出向契約書・出向協定書・出向通知書(...

MN26さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2024/11/06 22:26 ID:QA-0145325 その他 回答終了回答数 3 件

適応障害を理由にした転勤拒否について

経営計画の一環として、同県内の別事業所への転勤を命じた社員から、
転勤を命じられたことにより「適応障害」になったと診断書を提出され、転勤拒否の意向を示されました。

「環境が変わったことにより適応障害...

そうなんですよさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/06/13 17:37 ID:QA-0139705 人事管理 解決済み回答数 4 件

職場閉鎖に伴う従業員異動について(その2)

先日ご相談した問題の続きです。弊社は営業、物流、警備など職種が多岐にわたりますが、近々に物流部の一部門を閉鎖しなければならなくなり、そこで働いてきた従業員の異動に苦慮しています。非正規社員2人(契約社...

ケーズミコータさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2024/05/16 14:38 ID:QA-0138687 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

チーム異動をウマが合わないからと拒否されて困っています

従業員数5人と社長、取締役という小さな会社です。営業2人の下に女性従業員がおり、あとは経理、総務担当(私)という構成です。
営業2人は取り扱う商品により担当分けがされていて、事務方がそれぞれ下に付き、...

jinjibukaさん
神奈川県/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2024/05/15 17:56 ID:QA-0138634 育成・研修 回答終了回答数 5 件

職場閉鎖に伴う従業員異動について

弊社は営業、物流、警備など職種が多岐にわたりますが、近々に物流部の一部門を閉鎖しなければならなくなり、そこで働いてきた従業員の異動に苦慮しています。そのうちの1人(正社員)には、親会社への出向もしくは...

ケーズミコータさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2024/05/15 17:39 ID:QA-0138631 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

タレントマネジメントシステムの情報開示範囲

弊社ではタレントマネジメントシステムを利用しております。
その中でも例えば評価やスキルの情報等について、人事部およびその上司にのみ閲覧権限を持たせておりました。

今後の計画として下記3点を社員がお互...

オスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/02/13 08:03 ID:QA-0123698 その他 回答終了回答数 3 件

直属上司への生年月日公開について

当社の社内用の労災報告書には被災者の生年月日欄が設けられております。
書類は被災者が起案⇒直属上司が検印⇒総務に提出の流れですが、先日被災従業員から「上司に生年月日を知られたくないので年齢や生年月日欄...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2021/05/27 21:39 ID:QA-0103932 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件
15件中1~10件を表示