業務委託者の入社について
いつもお世話になっております。
弊社には、業務委託会社を介してきてくれているスタッフがいます。
(業務委託会社の社員)
そのスタッフから弊社で社員として働きたいとの相談がありました。
弊社としては、...
- 人事なりたてさん
- 東京都/ マスコミ関連(従業員数 1~5人)
いつもお世話になっております。
弊社には、業務委託会社を介してきてくれているスタッフがいます。
(業務委託会社の社員)
そのスタッフから弊社で社員として働きたいとの相談がありました。
弊社としては、...
企業Aが企業Bへある専門分野の業務を行う人材3名分の費用を業務委託契約で発注し、その後企業Aはそのうち一部を手数料として取り、残額を企業Aで勤務する従業員3名へ業務委託で発注し、企業Bで業務支援に当た...
現在フリーランスへ委託しているのですが、改めてフリーランス法に則った契約を再度契約し直さないとならないのでしょうか。
フリーランスとの業務委託を今年の8月に契約締結しました。
その後当該フリーランスとの協議の上、毎月の報酬の減額を合意しました。
覚書を変更成立の証として、原契約の変更をすることになったのですが、減額...
現在、親会社が業務委託契約を結んでいる会社(以降A社とする)の倉庫にて、子会社の社員・契約社員が働いております。
(A社(業務委託)→親会社(業務委託)→子会社(実務))
この度、先方都合にて、親会社...
納期が長期にわたる成果物の建設の一部を、外注業者に構内で業務委託しています。成果物案件が少なくなる時期に、一旦契約有効期限を切りたいのですが、契約書の文言は
①(契約の有効期間は)各案件の成果物完了ま...
恐れ入ります。
現在、フリーランス法に適用される取引を洗い出しており、業務委託事業者について判断に迷っております。
法人で、役員は1人の子会社について、親会社から出向者がいる場合、特定業務委託事業者...
業務委託契約を締結して、業務をお願いしている方に、インサイダー取引禁止の弊社の社員向け研修等を受講いただくことは可能でしょうか?
業務委託も以下の2パターンがあります。
①業務委託契約を法人と締結して...
日々勉強させていただいております。
長文失礼いたしますが、以下内容についてご教示ください。
個人情報保護法の関係でご指導いただきたく存じます。
個人情報保護法では個人情報取扱事業者に対し、以下のよう...
以下、2点お教えいただきたくお願いします。
1)業務委託に伴う事務所の無償提供について
当社の業務を子会社(当社完全支配権あり)に委託する準備を進めています。子会社では、その業務をA社に再委託したいと...