キャリアシフト
キャリアシフトとは?
「キャリアシフト」とは、これまでのキャリアと類似性がある仕事で、過去の経験を活かしながら新しい領域にチャレンジすることです。まったく未経験の仕事に挑戦する「キャリアチェンジ」は、一時的にでも年収が下がることが多く、新しい仕事や環境に順応できなかったときのリスクがあります。しかし、キャリアシフトのようにこれまでのキャリアを軸にしつつ軸を太くしていく方法であれば、リスクを軽減することができ、市場価値を高めることも可能です。
異業種への転職はハードルが高い
そんな人も踏み出しやすいキャリアシフト
「リスキリングに1兆円」。2022年10月、岸田首相はリスキリングの支援に今後5年間で1兆円の予算を投じる方針を発表しました。リスキリングとは、ビジネスの変化や技術革新などに対応するため、仕事で必要な新しい知識やスキルを学ぶこと。IT業界などで人手不足が叫ばれる中、成長産業で活躍できる人を増やすことが目的の一つです。日本企業の特長であった終身雇用は過去のものとなった現在、個人が時代に応じて新しいスキルを習得し、柔軟に働き方を変えることが求められています。
なぜ、同じ領域での「スキルアップ」では不十分なのでしょうか。スキルを一層磨くことでより高度な専門性を持った人材になることはできます。しかし、新たなマーケットや技術の台頭によって、業界ごと需要がなくなるリスクがあります。産業構造自体が変化してしまえば、スキルアップが徒労に終わるかもしれません。
キャリアシフトは、次のようなイメージです。人材会社でキャリアアドバイザーをしていた人が、事業会社の人事にシフト。広報の仕事をしていた人が、デジタルマーケティングにシフト。経営コンサルティングをしていた人が、ITコンサルティングにシフト。
まったく新しい仕事に挑戦することは、ハードルが高いもの。だからこそ、これまでのキャリアを生かしつつ新たな領域について学び、キャリアの方向性を少し転換させるキャリアシフトが注目を集めているのです。
用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,400以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。