委任契約書
一般的な委任契約書のテンプレートです。契約内容に合わせて内容を変更し、ご利用ください。
34.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
一般的な委任契約書のテンプレートです。契約内容に合わせて内容を変更し、ご利用ください。
34.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局
シフト制の労働契約を締結する際の契約書例です。2022年1月に厚生労働省から注意喚起された内容に基づいています。
一般的な覚書のテンプレートです。内容は自社で記載のうえ、ご利用ください。
一般的な委任状のテンプレートです。用途に合わせて内容を編集し、ご利用ください。
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
納期の遅延を承諾する際に使用できます。そのほかさまざまな承諾の文例としてご使用ください。
支払日の延期を依頼されたときに承諾の返信をするためのテンプレートです。
ダウンロードが完了しました
同一労働・同一賃金対策の準備として各企業の人事部門が取り組まれている『待遇差点検作業』を効率的に進めるべく、人事給与システムの活用例の一部をご紹介します。
「仕事がわかる・できる!」→「楽しい!」→「実績・モチベーションアップ!」
楽しく働き方改革を行うためのシンプルなメソッドと、楽しく働くために必要な「心と身体の健康」に役立つ、産業医推奨の「メンタルデトックス」メソッドをご案内します。
2022年4月から3 回に分けて、育児・介護休業法の法改正が行われます。
最も注目されるのは「産後パパ育休(出生時育児休業)」の新設。
父親が通常の育児休業とは別に、子どもの出生時に取得できる育児休業です。
ここでは「産後パパ育休」を含めた改正の内容や、改正の背景などを解説します。
【目次】
1.改正法の全体像
2.施行に向けてのスケジュール
3.2022年4月1日施行
●妊娠や出産の報告を受けたら、個別に説明する
●育児休業を取りやすい職場環境を整える
4.2022年4月1日施行
●有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和
5.2022年10月1日施行
●産後パパ育休、育児休業の分割取得
●何が変わるのか
●給付の支給や社会保険免除、ハラスメントについて
6.2023年4月1日施行
●育児休業取得率の公表
●どんな会社に公表の義務があるか?何を公表するのか?
7.中小企業への支援
改正の背景や関連用語集も掲載!無料でダウンロードできます。