
良し悪しではなく
岩野 敬一郎(株式会社アクシア 代表取締役)
緊急事態宣言が明けたと思ったら、いきなり梅雨ですか。 少し早くないですか。という天気が続いていますね。 陽気に誘われて、とならないことはいいことですが、そんな 梅雨空でも通勤時の電車は混み始めたみたい...
緊急事態宣言が明けたと思ったら、いきなり梅雨ですか。 少し早くないですか。という天気が続いていますね。 陽気に誘われて、とならないことはいいことですが、そんな 梅雨空でも通勤時の電車は混み始めたみたい...
情報収集のアプローチ次第で、目的達成が出来るかが決まる。もっとも重要な能力の一つ。 情報収集は“どこのスーパーの大根が安いか?”、から“受験にはどの塾が良いのか?”などの身近なことから “...
学習塾のビジネスモデルで特徴的なのが「サービスを享受する対象と対価を払う対象が 異なる」という点があげられます。 塾の場合、子どもに授業の不満がなくても、対価を払う保護者に不満があれば、状況に ...
「きつい」「厳しい」「帰れない」 といった技術系企業でよく言われる"新3K”という環境において多様な働き方を実現するためには、具体的にどのような切り口からスタートすれば、最も効果的にダイバーシティ推...
【ヒューマン・タッチ レター vol.63】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ森川です。 今日は、コロナ時代の企業におけるメンタルヘルス対策について考えてみました。 以前、セミナー...
【今週の議題】東京都 経営者 F様より ===================== 設立:未記入 業種:IT 従業員数:30名 ===================== 問い合わせ内容 幹部育成...
皆さんこんにちは。 いよいよ、今年も残すところ3か月となりましたね!いかがお過ごしでしょうか。 組織コンサルティングを行う、株式会社ソリューションの濱川桃子と申します。 このコラムは、以前...
今回のメルマガが400号。約8年間よくネタが尽きなかったなと 我ながら感慨深いですね。よく続いてるなあ。書くのに苦しい時 もありますが、読んでいただいている方からの反応が励みなので、 是非これからもご...
多くの企業は、市場の成長性とは関係なく、収益性さえ伸びていればリーダーの取り組みを高く評価し、メディアもその企業の取り組みを成功事例としてとりあげます。しかしながら、一旦収益性が低下し、業績が悪くなれ...
当社の独自調査「女性活躍推進2.0実態調査2020」が1,000回答を超え、現在1社ずつ分析している真っ最中です。 今回はES調査も兼ねて実施していることもあって、役職別、部署別、地域別といったくくり...