無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新入社員教育 「一斉、一定、一律」のワナ

教育の在り方が変わるとずっと言われて、随分経ちますが、

今回の新型コロナウイルス感染症による影響は、あらゆる世代の教育において、

変わらざるを得ない状況を生み出していると言えます。

私はこれまで25年間、小学生から社会人まであらゆる世代の教育に携わって

きましたが、教育の本質は変わらなくても、その提供の仕方や仕組みにおいて、

この150年続いた基本形態はおよそ今後1年で大きく変わっていくと

見込んでいます。

 

多くの企業では、来月入社する新入社員の受け入れに期待と戸惑いが交錯して

いる時期かと思います。今、世間がこのような状況ですから、4月に入社して

くる新入社員への教育が十分に提供できない可能性もあるかもしれません。

 

そのような中で入社してくる彼らは、企業の教育に対して期待と不安を抱いて

います。

「自分がどう貢献できるか」「自分がどう成長できるか」「自分が本当について

いけるか」そういった思いを持っていますので、育成する側としては、

この期待と不安を組織の力に変えて、且つ彼らの成長実感に繋げていくための

教育提供の仕方が求められてくるでしょう。

 

そして更に留意すべき点としては、新入社員の意識や考え方というものを事前に

知っておくことで効果的な育成が可能になるということです。

 

今年大学を卒業する新卒者の多くは1997年生まれです。彼らは「ゆとり教育」と

「脱ゆとり教育」の双方を経験している世代で、少子化と併せて教育が個別化

してきた世代でもあります。一言で言えば、良くも悪くも丁寧に指導を受けて

きた世代と言えます。

 

その上でこの世代に対し企業が教育する際は、「一斉、一定、一律」の教育が

リスクになるということを知っておかなければなりません。これらは全て、

数十人以上を1箇所に集めてまとめて教育をおこなう形態です。提供する側は、

効率的かつ管理しやすい形態ではありますが、学習する側から見れば非効率で

退屈なものになりかねません。特にこの世代はその効率性をいち早く察する世代

でもあるので一層の配慮が必要です。一言で表せば、「一斉、一定、一律」に提供

できるもののほとんどが映像学習で代替が可能で、その活用方法(設計・運営方法)を

どうするかということです。

 

一方で、最近の学校教育のキーワードとなっている「主体的・対話的で深い学び」に

重点をおいた教育手法(協働学習・探究学習)では、彼らの学習意欲は高くなります。

現在では多くの大学でPBL型のスタイルをとっていますので、新入社員研修においても

その要素の活用は動機づけという観点で参考になると思われます。

 

教育の本質は変わらないけれども、それぞれの世代の特徴に合わせた教育の提供方法は、

今回の大きな出来事によって、加速度的に変わっていくことは間違いありません。

この機をチャンスに、デジタルとアナログの双方を採り入れ、学習効果を最大限に

駆使した社員教育を考えてみてはいかがでしょうか。

  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション
  • コミュニケーション
  • プレゼンテーション

私たちは 教えるプロであり続けます

大人と子どもの学び方には違いがある一方で、多くの共通項があります。その共通項の1つである「主体的に学ばせる動機つけのメソッド(教え方のスキル)」は、管理職の部下育成や専門社員の教え方の向上など、あらゆるビジネスパーソンに役立っております。

細谷幸裕(ホソヤユキヒロ) 株式会社 市進コンサルティング 代表取締役

細谷幸裕
対応エリア 全国
所在地 文京区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

部下の弱音を吹き飛ばすリーダーの一言~組織のD&I実現の土台

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「一人ひとりが充実した仕事人生を送れる組織となる」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━...

2024/04/26 ID:CA-0005316 ダイバーシティ&インクルージョン