プロフェッショナルコラム一覧

4,330件中11~20件を表示
坂田 和則

【後編】制度だけでは人は育たない│人的資本に必要なモノとは? new

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

本稿は、【前編】制度があるだけでは人は育たない │ 人的資本に必要なモノとは?の続編です。前編をご参照の上、御覧くださいませ。   物質タスク型と人間重視型の二輪 ある企業の工場で、最新鋭の生産...

2025/11/10 ID:CA-0006428 人材育成
坂田 和則

【前編】制度だけでは人は育たない│人的資本に必要なモノとは? new

坂田 和則(株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) マネジメントコンサルティング2部 部長 改善ファシリテーター・マスタートレーナー)

ISOの悪と人的資本経営の悪 見せ物小屋に立つISOの看板 ある経営者が、得意げに私にこう語ったことがあります。 「当社はISO9001を取得しています!標準化が進み、マニュアルも整備しました!」...

2025/11/10 ID:CA-0006427 人材育成
川島孝一

第140回 フレックスタイム制と有給休暇

川島孝一(鈴与シンワート株式会社 人事給与アウトソーシングS-PAYCIAL担当顧問)

フレックスタイム制を導入している会社で、有給休暇を取得した日がある場合の残業代の計算方法について質問を受けることがあります。 今回は、有給休暇と割増賃金の関係についてみていきます。   <年次有...

2025/11/05 ID:CA-0006423 人事給与アウトソーシング
細木聡子

“人への投資”が生み出す、持続可能でしなやかな組織

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

技術系企業で長く人材育成をサポートしてきた中で、 最近強く感じることがあります。 それは、「女性活躍」という言葉が、 一時のブームで終わりかけているという現実です。 「当社は仕事上の男女差はないの...

2025/11/04 ID:CA-0006421 人的資本経営
木田 知廣

戦略人事機能不全は人事の責任ではい~共通言語化で乗り越える

木田 知廣(シンメトリー・ジャパン株式会社 シンメトリー・ジャパン代表)

「戦略人事って結局どうすればいいの?」 悩む方は少なくありません。しかしその背景には、実はもっと根本的な問題があるのです──そもそも日本企業には『戦略』がなかった。だからこそ人事部門がいくら努力して...

2025/10/31 ID:CA-0006410 戦略人事
秋口 朱里

『新卒採用×借り上げ社宅』人事担当者様が抑えるべきポイント

秋口 朱里(株式会社プレニーズ 法人営業課 社宅コンサルタント)

こんにちは、プレニーズ秋口です。   前回に引き続き、借り上げ社宅が新卒採用の場で発揮する効果についてお話しさせていただきます。 今回は人事ご担当者にぜひ抑えていただきたいポイントのご紹介です。...

2025/10/31 ID:CA-0006418 借り上げ社宅(住宅系福利厚生)
4,330件中11~20件を表示