- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- グローバル
- コミュニケーション
- 語学
日本で働く外国の方に対し、仕事・生活で必要な日本語及び異文化理解研修を行っています。企業様の状況をお伺いし研修のご提案をさせていただきます。
キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング技能士2級(国家資格) アンガーマネジメントコンサルタント(日本アンガーマネジメント協会) 日本語教師(420時間日本語教師養成講座修了)
永田陽子 株式会社グローバルウィザス 取締役

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
キャリアコンサルタント・キャリアコンサルティング技能士2級(国家資格) アンガーマネジメントコンサルタント(日本アンガーマネジメント協会) 日本語教師(420時間日本語教師養成講座修了)
永田陽子 株式会社グローバルウィザス 取締役
「The CARE」とは、企業専属の助産師がはたらく人を仕事とプライベートの両面からケアする 日本でたったひとつのサービスです。多くのはたらく人が抱えるヘルスケアやメンタル、子育ての悩みに、健康と子育てのプロが丁寧に応えます。
The CAREコンサルティング事業部 助産師の力で、従業員の健康や子育てをサポート
採用業界のクリエイティブツール制作を手掛けて10年以上。企画力と愛嬌力に定評がある。現在は、中小企業の魅力を発掘する採用ブランドプロデューサーとして、採用ブランディングセミナーやコンサルティングをしています。
やまかわたくや 合同会社ファニプロ 採用ブランドプロデューサー
ファッション・化粧品メーカー、コンサルティング企業などで勤務。取締役として最大 170 人の組織マネジメントに携わる。 自らのマネジメントと他組織のコンサルティグを経て、組織の力を束ねる目標管理「OKR」導入コンサルティングを行っています。
奥田和広 株式会社タバネル 代表取締役
リファラル採用のコンサルティングを中心に行っております。
長谷川真久 株式会社ハタラメル 企画営業部 部長/採用コンサルタント
リクルートにて24年間、人材採用事業に従事。最適な人材確保に向けた提案や従業員が定着・活躍できる組織開発を、「労働時間」を起点に支援。自ら飲食店の経営も手がけ、そこで得た現場のリアルをコンサルティングに活かしている。
薄田 朋和 株式会社エイ・アイ・エス 顧問
プロセス型コンサルティングによる組織風土改革のパイオニア。 「なぜ会社は変れないのか」の柴田昌治が率いる専門プロフェッショナル集団。
スコラ・コンサルト プロセスデザイナー
経営戦略・人事処遇制度・組織活性化・業務改善改革・営業生産性向上などの仕組み作りと実践支援をさせて頂いております。近年では、「人材育成と売上アップ」を同時に実現する当社独自の人事ノウハウでコンサルティング活動を展開しております。
山藤 茂 経営支援部 取締役
大手組織開発コンサルティング会社で、営業責任者及び総研チームを経て、 マネージングコーディネーターコンサルタントとして、「事業戦略」、「マーケティング戦略」、「組織変革」のコンサルテーション及びマネジメント研修を担当。
藤井 正隆 株式会社イマージョン 代表取締役社長
キャリア・コンサルティング2級技能士(国家資格) メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種・Ⅱ種(大阪商工会議所) ジョブカード作成アドバイザー
藤田友佳子 株式会社Tree of Heart 代表取締役
ジーズコンサルティングでは、できる限りお客様と二人三脚で採用実務に取り掛からせて頂き、現場を知り、採用結果を大きく変えるということを重視しています。
高安 秀明 代表取締役
京セラで30年経験した考え方を元に、今まで200社を超えるコンサルティングを行ってきました。「心を高め、経営を伸ばす」「利他、感謝の精神」を基本に考えている会社がとらなければならない制度・仕組みを導入します。
星野 周 株式会社スターフィールド代表取締役
外資系コンサルティングファームにて数多くの企業をクライアントに人事制度設計、大規模人事システムの導入プロジェクトのコンサルティングに従事。現在はシルクロードでコンサルティング部門を統括。
関 伸恭 シルクロード コンサルティング本部 執行役員
中小企業やベンチャー企業に特化して産育休取得のサポート、女性社員の活躍をサポートしております。福利厚生ではない、経営戦略として、育児や介護を抱えている社員の育成・活用方法にお悩みの方は、是非ご連絡ください!
海野 千尋 NPO法人ArrowArrow代表理事 日本ワーク/ライフ・バランス研究会事務局長
株式会社リクルート、人事コンサルティング会社勤務を経て、2001年にブラッシュアップ・ジャパン株式会社(いい就職プラザ)を設立し、5000名を超える若年求職者の就職をサポート。企業経営のかたわら社会人講師として大学の教壇にも立つ。
秋庭洋 ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 代表
1.人事労務コンサルとしての活動 職務のレベルを上げる、業績貢献するこの2つを軸とした、社員・評価・給与制度の構築 2.研修講師としての活動 管理職目標設定演習・評価者演習 新任管理職研修 新規事業立上げ・フォローセッションの実施
久保田 伸 タクトコンサルティング株式会社 代表取締役
今日「リスクマネジメント」が当たり前ですが、22年前に米国に学び、いち早くリスクマネジメントの必要性を感じ、リスクマネジメントの実務担当者の育成とコンサルティング、企業研修を多くの企業で手掛けました。豊富な実績で皆様のご要望にお応えします。
浦嶋繁樹 日本アルマック代表取締役
弊社は、日本での【TCI】の提供、【TCI】関連権利のマネジメントを一括で委託されている唯一の会社です。元熊本大学医学部教授 北村先生、慶応義塾大学心理学研究室准教授 木島先生らの研究をサービスへフィードバックしています。
川﨑清吾 株式会社ヒューマン・キャピタル・コンサルティング 代表取締役
知識・理論・メゾットの伝達、作業の請負ではなく、お客様に目的の達成と変革を感じて頂く、真のコンサルティングサービスをご提供しています。
森田征 株式会社 さかえ経営 代表取締役
現場視点での組織開発、人材育成に取り組む。企業における創造性開発・イノベーション推進が専門領域。個人と組織のパフォーマンス向上の土台となる「活力マネジメント」に関する啓蒙活動にも注力。
平井 公守 代表取締役