無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新卒採用にリファラル採用が効果的な理由とは

自社の従業員に友人を紹介してもらうことで採用に繋げる「リファラル採用」。
 

実はこのリファラル採用、中途採用だけでなく新卒採用において非常に高い有効性を示します。
そのポイントは以下の3つ。

・既存社員と比べて、新卒社員(内定者)は協力率が圧倒的に高い
・人材の質が高く、候補者のマッチング率がさらに高まる
・既存内定者の内定辞退率も大幅に減少する

 

それでは下記でそれぞれひとつずつご説明してまいります。

 

既存社員と比べて、新卒社員(内定者)は協力率が圧倒的に高い

新卒採用においてリファラル採用を導入する場合、友人を紹介してもらう「リクルーター」となるのは、新卒1~3年目の若手社員か、これから入社予定の内定者です。
新卒1~3年目の若手社員には、現在就職活動中の後輩を紹介してもらい、内定者には同学年の友達を紹介してもらう形が基本になるわけです。

なぜ、新卒の若手社員や内定者たちは、既存のベテラン社員たちより協力率が高いのか。
理由は3つあります。

 

まず1つ目は純粋さの違い。
既存のベテラン社員たちは、酸いも甘いも噛み分けているだけに、会社の良いところも悪いところも見えています。無邪気に「ウチの会社すごく良いよ!」と紹介してくれれば理想ですが、なかなか難しいケースもあるのが現実でしょう。
それに対して若手社員や内定者は、まだまだフレッシュで純粋。会社への期待値やロイヤルティも相対的に高い状態にあり、後輩や友達を紹介することにも抵抗が少ない人のほうが多いはずです。

 

2つ目は忙しさの違い。
既存のベテラン社員たちは会社の中核人材として多忙な毎日を送っているはずです。どうしても本業ではないリファラル採用への協力行動は、優先順位が低くなってしまいがちです。
そんなベテラン社員に比べれば若手社員や内定者は、まだ余裕もあるはず。特に内定者はリファラル採用の取り組みを内定者研修に組み込めば、優先順位は最上位になります。

 

そして3つ目は人脈の違い。
若手社員や内定者は、新卒採用候補者となる学生が周囲に存在しますが、ベテランになればなるほど、学生からは縁遠くなっていってしまい「紹介したくてもできない」という状態になりがちです。

 

以上3つの理由から、ベテラン社員より若手社員や内定者のほうがリファラル採用への協力率が高くなるのです。

 

人材の質が高く、候補者のマッチング率がさらに高まる

これは前述の「人脈」の話と同義です。
実際に新卒採用で入社した若手社員や内定を出した学生のまわりには、類が友を呼び、御社にマッチングしやすい学生が多い傾向があります。

特に就職活動中の学生はインターンやグループワーク、ゼミなどで似たようなスキルや価値観を持つ学生に巡り会いやすい期間です。
さらに、リファラルで紹介を受けた友人も、先に内定をもらった学生から御社に関するリアルなクチコミ情報を聞けるわけですから、通常の採用経路より理解度や共感度が高まり、組織文化とマッチする人材を獲得しやすくなります。
さらに、内定者が後輩(大学3年生)を紹介してくれた場合、就活前の早い段階から学生に接触することも可能となります。

 

既存内定者の内定辞退率も大幅に減少する

リファラル採用に協力してもらうことで、内定者の企業理解が進み、会社への帰属意識が増すことで辞退率が下がる傾向があります。

リファラル採用の促進をする過程の中で、人事担当者と内定者のコミュニケーションも深まりますし、内定者は友人に紹介をするための準備として、より深く自社について知ろうとすることで、結果的に愛社精神が生まれやすくなります。
さらに実際に内定者が友人を紹介してくれた際には、やはり自分が友人を紹介した手前、自分自身が辞退する確率が減り、紹介した友人と一緒に頑張ろうという意識に変化していきます。


逆にリファラルに対して非協力的な内定者は、入社意思が薄く内定辞退のリスクが高いと言えます。
やはり入社するかどうか迷っている場合は、友人の紹介には協力的になりにくいはずです。


また、入社前に会社の採用プロジェクトに参加することによって、内定者に「すでに自分はこの会社の一員である」という帰属意識が芽生えることも大きなポイントです。
具体的には、内定者を数人ずつのチームに分けてリファラル採用を行い、そのチームリーダーに新卒1~3年目の若手社員を据えるという形にすれば、入社前に先輩社員との深い繋がりが生まれ、さらにその帰属意識が高まり、内定辞退率の低下に寄与します。

 

以上の理由から、リファラル採用は中途採用だけでなく、新卒採用において非常に高い有効性を示します。

  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • リーダーシップ
  • マネジメント

採用に関しては何でもお任せください。

リファラル採用のコンサルティングを中心に行っております。

長谷川真久(ハセガワマサヒサ) 株式会社ハタラメル 企画営業部 部長/採用コンサルタント

長谷川真久
対応エリア 関東(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
所在地 中央区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

新人・若手のメンタルダウン予防に必要な関わり

原田 由美子(Six Stars Consulting株式会社 代表取締役(人材育成コンサルタント、キャリアコンサルタント/国家資格))

2024年度入社 新入社員が入社して約1か月。新入社員の皆様のご様子はいかがでしょうか。 既に配属されたところ、配属はも...

2024/04/30 ID:CA-0005322 新人・若手のメンタルダウン予防策