無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「優秀な人材」がいない理由。

こんにちは。研修コーディネーターの飯島です。

よく、「うちの会社には優秀な人材がいなくて・・・」という

人事担当者からの声を耳にします。

では、なぜ優秀な人材がいないのでしょうか。

この問題は次の5つに細分化することができます。

 

1) 優秀な人材とはどのような人材なのかを把握していない(定義の問題)

2) 優秀な人材が来るような募集を行なっていない(募集の問題)

3) 優秀な人材を採用できていない(採用の問題)

4) 優秀な人材を育てていない(育成の問題)

5) 優秀な人材を流出させている(評価の問題)

 

・定義の問題:そもそもその企業にとっての「優秀な人材」が定義されておらず、

それが適正な採用・育成・評価に結びついていないという根幹の問題です。

この問題を抱えている企業は数多く、中長期目標の設定や現時点での人材構成の

把握を行うことが求められます。

 

・募集の問題:定義に沿った募集をおこなっていないため、本当にその組織に必要な

人材が集まらないという問題です。様々な企業の募集要項を見ていますが、その企業に

求めている人材像が見えないケースが少なくありません。ターゲットを明確にし、どの

ようにすればそのターゲットに募集していることを知ってもらえるのか、魅力を感じて

もらえるのか、相手視点の募集を行うことが求められます。

 

・採用の問題:せっかく募集があっても、その採用が適切にできていないために、実は

優秀な人材を取り逃がしている問題です。人の評価は簡単ではありません。ましてや

採用面接にかける時間が少なすぎるケースが非常に多く、それで人材を評価するのは

至難の業です。採用の基準を明確にし、判定者の教育を行い、しっかりと時間をかけて

面接などを行うことが求められます。

 

・育成の問題:優秀な人材を採用することができても、その人材を適切な部署に配属していない、

もしくは育てていないために、せっかくの能力を埋もらせてしまっているという問題です。

税理士だから財務部門に、運動部だったから営業に、と安易に配属を考えていたり、しっかりと

研修や現場のOJTで育つ仕組みを作らなければ、どんなに良い人材でも成長しません。

(どんなに良い食材でも、料理人の腕によって良くも悪くもなるのと一緒です)

配置の基準や育成計画の明確化、適正な研修の設計、育成のしくみづくりなどが求めれます。

 

・評価の問題:自分の仕事が評価されない場合、多くの人は力を出そうとはしません。

それは、頑張っても無駄だからです。場合によっては、適正な評価を求めて転職します。

また、頑張っている人の足を引っ張ろうとする傾向も見られます。また、残業する人

が頑張っている人、早く帰る人は頑張っていない人、というお門違いな評価をする人も

います。これでは、優秀な人材ほど仕事が増え、モチベーションは下がってしまいます。

これを防ぐには、評価の基準を明確にし、適正な評価者の訓練を行うことが求められます。

 

以上で全てとは言えませんが、まずは上記の内容がクリアになっているかどうか

確認しなければ、いつまでも「優秀な人材」は集まらないのでは、と思います。

(本内容は私が人材育成学会に提出した論文より抜粋しています)

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • チームビルディング

「研修設計のノウハウを広めています」

効果的な研修や人材育成を行なうためのワークショップ開催や資料提供、ファシリテーター派遣を行っています

今までに設計した研修は2000件以上。その満足度は90%以上いただいております。
真剣に人材育成に取り組んでいる企業・自治体や担当者様のパートナーとして
全力で支援し、人材育成で組織を元気にしたいと考えています。

飯島 宗裕(イイジマ ムネヒロ) 一般社団法人日本研修コーディネーター協会 代表理事/人材育成コンサルタント・日本酒コンサルタント

飯島 宗裕
対応エリア 全国
所在地 豊島区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

部下の弱音を吹き飛ばすリーダーの一言~組織のD&I実現の土台

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「一人ひとりが充実した仕事人生を送れる組織となる」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━...

2024/04/26 ID:CA-0005316 ダイバーシティ&インクルージョン