無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

増える「部下なし女性管理職」

2018年6月29日、「働き方改革」関連法が可決、成立しました。

さて、本日は、とある企業の人事部長から、

「女性管理職者数を増やしたものの、
現場から女性が優遇されていることに対する
不満の声が後を絶たない」

という悩みを打ち明けられたことから
お話を進めたいと思います。


━━━━━━━━━━
■男性社員の嫉妬?
━━━━━━━━━━

その会社では、比較的若い女性社員が
管理職として登用されています。

何年も昇格のチャンスに恵まれない男性社員から見ると、
女性活躍推進の施策により、マネジメント能力に欠ける
女性が優遇されている・・と見えているのかもしれません。

昇格している女性管理職の全てが、マネジメント資質に
欠けるかというと決してそうではないと思いますが、
女性自身の女性活躍推進に対する意識の醸成が
追いついていないことから、周りの男性社員から見ると、
“資質に欠ける”と思われがちなのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■女性活躍推進に向けての意識改革
━━━━━━━━━━━━━━━━━

アデコ株式会社のダイバーシティに関する調査によると、
「ダイバーシティが重要であるか」という質問に対し、
「非常にそう思う」「そう思う」の回答数は7割以上に達した一方で、
勤務先のダイバーシティの取り組みは「推進していない」
と回答した人が約4割という結果となりました。

その原因は、ダイバーシティの推進によって、

「一部の社員が優遇されている」
「負荷が大きくなる社員が生じる」
「人事評価や育成が難しくなる」

といったネガティブなイメージによるものが多かったのが事実です。

男性も女性も、女性活躍推進に対しては、まだまだ
意識の醸成がなされておらず、早急に正しい理解の
促進が求められていると考えます。

━━━━━━━━━━━
■部下なし女性管理職
━━━━━━━━━━━

女性管理職者数を増加させた企業の中には、
昇格した女性管理職の大半が「部下なし」
となっていることをご存知ですか?

人事部が女性社員を管理職に登用したとしても、
現場では、ポストがなく、更にその女性管理職の
実業務に対するマネジメント力や家庭の事情等から、
部下をつけずに、一人課長にしてしまうという状況です。

現場の立場からすると、目の前の仕事を回さなくては
いけないので、仕方がないことだとは思いますが、
長い目で見ると、

==============================
女性管理職が育たない

チーム全体の生産性が上がらない

女性管理職育成の余裕がない
==============================

という悪いスパイラルの状態に陥ってしまいかねません。

一方で、女性管理職の意識にも問題はあるように思います。
女性は男性に比べて、その仕事に対する価値観の違いから、
昇格したいという人が少ないという現状があります。

独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査によると、
一般従業員に課長以上の昇進希望があるか?を聞いたところ、
“ある”と答えたのは、男性は59.8%に対して、女性は10.9%。

そして、その理由で最たるものが
「仕事と家庭の両立が困難になる」
でした。

このことから、
・女性活躍推進に対する意識改革
・女性のマネジメント教育
この2つを同時に実施していくことが解決策だと考えます。

 

現場では日々の実務に追われ、
社員の意識改革やマネジメント教育の実施に
漕ぎ着けるまでが困難かと思います。

とはいえ、今後の会社の成長のため、
女性活躍推進を本気で考えていけるのは
経営者、そして人事担当者しかいません。

誰でもなれるものではない人事担当だからこそ
社内での推進力と調整力を発揮して
いただきたいと思っております。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム