カブシキガイシャヒューマネージ

TG-WEB fit
人と組織の価値観を可視化し、採用マッチングを実現するアセスメントツール
このサービスのポイント
- 仕事に対する5つの価値観でマッチング測定
- パーソナリティの類似度でマッチングを測定していた従来のツールに対し、『TG-WEB fit』は最新の心理学に基づく「仕事に対する価値観」でマッチングを測定。
- リーダー・メンバーとのマッチングも測定
- 組織のリーダー・メンバーとの詳細なマッチングを確認することで、最適な配置・配属を実現し、離職やエンゲージメントの問題を未然に防ぐことができる。
- 「個人の特性・能力」の見極めも両立可能
- 業界シェア第3位の適性検査『TG-WEB』シリーズのさまざまな検査と組み合わせ、学力や性格、ストレス耐性なども同時に見極めが可能。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 受検費用 2,000円/件~ 月額利用料 0円/月 詳細はお問合せください。 |
導入社数 | 2900社 ※2025年4月累計実績 |
検査手段 | WEBテスト |
用途 | 新卒採用中途採用評価・配置転換 |
検査時間 | 10分~ |
導入までの日数 | 5営業日(状況によりご相談) |
結果までの時間 | 即時 |
測定領域 | 性格その他[応募者と組織のマッチング] |
サービス詳細
最新の心理学に基づく“5つの価値観”で採用マッチングを実現

早期離職の増加やエンゲージメント低下などの人事課題を引き起こす要因のひとつとして、“マッチング”の視点が注目されています。
これまで、採用場面におけるマッチングの確認は、自社に合いそうな人材かどうか、部署のメンバーと馴染めそうな人柄であるかを、経験や勘に基づき判断されているケースが大半でした。
科学的なマッチングを目指したマッチングシステムも登場していますが、「人となり(パーソナリティ)」の類似=マッチング度が高いと判断するケースが多く、その曖昧さから、「相性が良さそうだと感じて採用した人が、早期離職してしまった」「スキルは高いのに組織に馴染めず、パフォーマンスを発揮できていない社員がいる」など、個人と組織のマッチングに関する悩みは後を絶たない現状があります。
ヒューマネージは、40を超える組織において独自の調査研究を行い、個人と組織のマッチングに影響を与える指標=“5つの価値観(軸)”を明らかにし、そのマッチングロジックを搭載したアセスメントツール『TG-WEB fit』を開発しました。
“5つの価値観(軸)”とは、「働く動機」「思考の枠組み」「行動スタイル」「仕事の進め方」「対人関係」。仕事に取り組む上でマッチングに影響がある価値観にフォーカスし、採用候補者および従業員の価値観を測定し、最適なマッチングを図ることで、さまざまな人事課題の解決を促進します。
『TG-WEB fit』の特長(しくみ)

次のステップで実施できます。
1. 応募者と従業員が検査を受検(10分~15分)
2. “5つの価値観(軸)”を指標に、採用候補者と組織とのマッチング度数を測定
受検後の分析結果は、一目で応募者と組織とのマッチング度合いや価値観の傾向が把握できる、わかりやすい分析レポートで報告します。
項目別の確認ポイントも掲載されているため、面接の精度向上にも役立てられます。
さらに、組織のリーダー・メンバーとのマッチング分析により、科学的な配置配属や組織診断、タレントマネジメントへの活用も可能です。
『TG-WEB』シリーズと組み合わせて実施が可能

適性検査『TG-WEB』シリーズは、2000 年のリリース以降、大手・有名企業を中心に導入企業は 2,900 社以上、年間の受験者数は 60 万人超にのぼる適性検査です。
知的能力はもちろん、コンピテンシーやコーピング、ジョブ・クラフティングなどの検査をご用意しております。
求める人材に合わせて、複数の視点を組み合わせて人材を見極めることが可能です。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 適性検査
『TG-WEB fit』のご紹介
人と組織の価値観を可視化し採用マッチングを実現するアセスメントツール『TG-WEB fit』についてご紹介します。