無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

女性活躍、キャリアと育児の両立、ダイバーシティ推進で持続可能な組織・働き方の未来へ株式会社ハーモニーワークス

カブシキガイシャハーモニーワークス

介護・育児両立支援 キャリアと育児の両立支援

産休〜育休からの復職準備、小1の壁、育児とキャリアを両立し、キャリアを錆びつかせないための研修、キャリアコンサルティング

キャリアと育児の両立支援_画像

このサービスのポイント

1
妊娠〜小1の壁まで仕事と育児の両立支援
当社の仕事と育児の両立支援研修は産休前〜育休からの復職準備のタイミング、小1の壁、男性育休取得推進、夫婦のライフキャリアバランス構築と幅広い両立課題に対応
2
女性活躍のための両立支援サービス
夫婦のジェンダーギャップが生じるのは産休〜育休復帰の時期です。産休・育休復帰時のキャリアコンサルティングを始め、女性活躍のための両立支援サービスを揃えています
3
男性のキャリアと育児の両立支援にも対応
男性のワークライフバランスや育休取得に配慮しながらチームで成果を出していく職場マネジメントの研修・コンサルティング等も提供しています

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 ●仕事と育児の両立支援研修:対象者・人数・実施方法によりお見積もりをお出しします
●産休育休復職ライフキャリアコンサルティング(面談3回・98,000円〜)
●パパのための育休取得講座(動画講座)
 (1)データ納品:25万円(税別・データお渡し・受講人数無制限)
 (2)弊社システム(Vimeo)から指定期間配信 9,000円/名・1か月 (税別)
    ※別途システム管理費月額1万円
導入社数 導入社数非公開
サービス形態コンサルティングセミナー・研修
対応分野育児両立支援

サービス詳細

●仕事と育児の両立支援研修

●仕事と育児の両立支援研修事例(半日/オンライン・対面・男女問わず参加可)

<目的>
・仕事と育児の両立で関係者をより良い関係性を構築するコミュニケーションを学ぶ
・大切なことにエネルギーを注ぎ、気持ちをラクにするタイムマネジメントのヒントを学ぶ
・両立しながらもキャリアを磨くヒントを得る

<カリキュラム>
1. 育児との両立についてお互いにエンパワメントしよう
(1)現在の心理状況のモヤモヤ・葛藤の吐き出し(個人ワーク)
(2)グループメンバーによる受容・励まし (グループワーク)

2. 気持ちをラクにするタイムマネジメント
(1)両立の鉄則:劣後順位で手放すことを決める
(2)劣後順位のマトリクス/職場編・家庭編(ワーク・グループ共有)
(3)徹底して自分のコントロールできることを探す(ワーク・グループ共有)
(3)チーム家族・第三者に頼るコツ
(4)時間がなくとも、キャリアを積み重ねるには(ながら時間の活用法)

3.周囲とより良い関係性を築くコミュニケーション
(1)ミニワーク:あなたのコミュニケーションスタイルは?
(2)アサーティブコミュニケーションとは?
(3)あなたのアサーティブ度チェック(個人ワーク)
(4)アサーティブコミュニケーションケーススタディ・職場編 (グループワーク)
(5)イラっとするのは、あなたの大切な価値観
(6)摩擦の起きにくい伝え方・ Iメッセージ
(7)アサーティブコミュニケーションケーススタディ・家庭編 (グループワーク)
(8)職場で業務遂行力を高めるコミュニケーション

4.両立しながらキャリアを磨くには
(1)キャリアのスリーリング
(2)求められるスキル・能力を考える(ワーク)
(3)ライフキャリアプラン作成

◆まとめ

男性育休促進に最適!パパのための育休取得講座(研修・動画e-learning)

<内容>
1章:産後パパ育休取得が求められる背景
・改正育児介護休業法による男性の育児休業取得促進
・男性の育休取得・家庭参画が求められる背景
・産後パパ育休取得が求められる背景
・父親の育児参加による子どもへの好影響
・子育てをすることで得られる職業人としてのスキル

2章:出産前・取得前〜取得後の流れ 
・妊娠〜育休取得までの流れ
・パパが育休を取るとなると収入は・・・?
・育休取得についてパートナーと話す
・取得前:妊娠期に家庭でやっておきたいこと
・育休を取る場合の職場の体制の整え方
・育休取得前〜引継ぎの進め方
・育休取得中〜復帰前に取り組んでほしいこと
・夫婦円満で育児をするために

よく寄せられる質問

動画の試聴はできますか?
人事、ダイバーシティ推進のご担当者様に、動画全編の一定期間のお試し視聴をご案内できます。
詳しくは、お問合せください。

このサービスがより理解できるセミナー