- 事業カテゴリ:
- その他
- 採用コンサルティング・採用アウトソーシング
- 人材紹介・再就職支援
関わるすべての人に働く喜びを株式会社スタートライン
カブシキガイシャスタートライン
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1-12-17三鷹ビジネスパーク1号館3F
対応エリア:全国、代表者名:西村賢治、従業員数:211名、資本金:1億円
障がい者採用 【障がい者雇用】総合コンサルティングサービス
企業ごとに異なるニーズに合わせた障がい者雇用プランを、オーダーメイドでご提案!
10年以上のノウハウで課題解決します。
このサービスのポイント
- 貴社専用の雇用プランをオーダーメイド!
- 日々175社以上/約1,000名の障がい者雇用コンサルティングの実績をもとに、各社の課題に合わせた雇用プランをオーダーメイドで設計します。
- 精神/発達障がい者の採用~定着に強み有!
- ”見えない障がい”といわれ、定着には専門的なサポートが必要な方にも、やりがいをもって長く働いていただけるようなノウハウをご提供しています。
- ご相談から最短3か月で導入可!
- ご相談から最短3か月で、現状分析、受け入れ準備、採用までを済ませ、雇用スタートさせるプランもご用意しています。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | サービス内容と費用は、お客様のニーズに合わせて、ご提案いたします。 ※スタートラインは、大企業をはじめ日々175社以上/約1,000名の”障がい者雇用(障害者雇用/障碍者雇用)”を支援しています。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
例)A:自社内障がい者チームの雇用支援
貴社のオフィスに勤務する障がい者の雇用・定着支援サービスです。
3名以上の障がい者チームを立ち上げるための、業務コンサルティング、採用コンサルティングを行います。
また、貴社オフィスにて日常のマネジメントを行う管理者を育成するために、定着のためのアドバイスをする専門家も派遣いたします。
★オフィス内でチームを立ち上げるメリット
・管理者と密に連携が取れるため、依頼する業務の幅が広がります
・業務スキル、人柄などが常に把握できるため、適切な評価につながります
・オフィス内で障がい者雇用をすることで、多様性のある職場風土の醸成の一環となります

例)B:自社外障がい者チームの新規立ち上げ
貴社の本社オフィス以外(テレワーク)で勤務する障がい者の雇用・定着支援サービスです。
3名以上の障がい者チームを立ち上げるための、業務コンサルティング、採用コンサルティングを行います。
★本社オフィス以外で雇用するメリット
・採用のための母集団形成がしやすいエリアを選ぶことができます
・障がい者の方が働きやすいオフィス環境を整備することができます(バリアフリー、休憩室の設計など)
・業務ペース、スキルなどの配慮が利いた業務設計をすることで、長期休職明けの方のリワークの場としてご活用いただけます

例)C:作業系、ものづくり系の障がい者チームのサポート支援(立ち上げ)
倉庫・工場での作業系業務や、清掃業務を行う障がい者の雇用・定着支援サービスです。
3名以上の障がい者チームを立ち上げるための、業務コンサルティング、採用コンサルティングを行います。
★作業系、ものづくり系のチーム立ち上げのメリット
・現在行われている業務を障がい者の方向けに代えることができ、業務創出の手間がありません
・外注している業務を、障がい者チームの業務として充てる(内製化する)ことも可能です
・他の社員と同じフロアで障がい者雇用をすることで、多様性のある職場風土の醸成の一環となります

例)D:特例子会社の設立コンサルティング
特例子会社のプラン策定~手続き、業務コンサルティング、採用~入社後のサポートなど
特例子会社の立ち上げに必要な業務全般をサポートするサービスです。
サービス内容(一例)
・グループ会社を含めた業務設計
・既存障がい者の配置設計
・評価制度、就業規則の提案
・各種申請手続きのサポート など
導入フロー
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
①ヒアリング |
|
②プランのご提案 |
|
③社内決済サポート |
|
④コンサルティングの実施 |
|
《補足事項》 |
|
導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入事例の ダウンロード資料 |
|
よく寄せられる質問
- サービスの強みはなんですか?
- 精神/発達障がい者の雇用支援に強みをもっています。
日々175社以上/約1,000名の障がい者(職場定着率80%超)に
提供し続ける支援ノウハウに裏付けられた、安定雇用のためのアセスメント、チームビルディング、
環境整備をきめ細かく実施することで精神/発達障がい者の方の定着のためのサポートを
徹底して行っています。
- 入社までにかかる期間はどのくらいですか?
- 採用人数や業務内容にもよりますが、通常3カ月~半年間かかります。
その間に、業務コンサルティング・採用代行・管理者研修など
立ち上げに必要なサポートをワンストップで行っています。
- 障がい者チームの管理者は派遣してもらえますか?
- いいえ。
通常、マネジメントは企業様の直雇用の管理者に担っていただきます。
一方、障がい者のマネジメントが初めての場合は、
一定期間、弊社のサポーターが貴社オフィスに常駐し、チームのマネジメントを行います。
また、管理者研修などを行うことで、自立ができる体制づくりのお手伝いをさせていただきます。