バヅクリカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
【D&I推進徹底解説】
D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進の実践的手法を学ぶ
D&I推進のための組織立ち上げや具体的な施策、失敗事例について、D&I第一人者がノウハウを公開する対談型ウェブセミナーです。
- 開催日時
- 2022/06/29(水) 18:30 ~ 19:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/ZOOM

セミナー概要
D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を推進するために、何をどう進めていくべきなのか。
D&Iの重要性・組織の立ち上げ方・推進方法・失敗事例など、D&Iに関する濃厚なノウハウを対談形式でお届けします。
様々な環境の経営環境変化や、価値観・考え方の変化により、日本企業でもダイバーシティが年々重要視されるようになってきています。
重要性は認識されているものの、具体的にどのようにD&Iを推進していったらよいか、またどのようなメンバーが主導していくべきなのかなど、実践的な部分はまだあまり議論されていません。
今企業に求められるD&Iについて対談形式で事例などをご紹介しつつ、そのノウハウを公開します。
こんなことをお話します
・D&Iが重要な理由
・ビジネスのどのような場面でD&Iの取り組みが効果を発揮するのか
・D&I組織を立ち上げる
・組織を立ち上げる際に注意すべき点は?
・どのようなメンバーで立ち上げるのが良いか
・D&Iを推進するための方法
・D&Iを推進するために具体的に何から始めればよいか
・施策はどのようなものがあるのか
・D&Iにおけるよくある失敗事例
・D&I推進を進めている企業事例
・D&Iを単発・短期の取り組みで終わらせないためには
こんな方におすすめ
・D&Iに興味を持っている企業の経営者や人事の方
・D&Iを推進しようとしているもののうまく進められず悩んでいる企業の経営者や人事の方

講師情報

バヅクリ株式会社
代表取締役
佐藤 太一(サトウ タイチ)

青山学院大学
地球社会共生学部 教授
松永 エリック・匡史(マツナガ エリック マサノブ)

株式会社 We Are The People
代表取締役
安田 雅彦(ヤスダ マサヒコ)
詳細情報
開催日時 | 2022/06/29(水) 18:30 ~ 19:30 (受付2022/06/29(水)18:20~) |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講、聴講型 ZOOM |
講師 | 佐藤 太一、松永 エリック・匡史、安田 雅彦 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2022/06/28(火) 21:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/06/29(水) 18:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | バヅクリ株式会社 |
企業情報
バヅクリ株式会社 [バヅクリカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-3-3リビエラ南青山ビルA WORKING PARK EN |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 佐藤 太一 |
従業員数 | 30名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ福利厚生 |
このセミナーに関係するDL資料

- レポート・調査データ
- 評価・目標管理制度
モチベーションアップだけで終わらせないために 社内MVP制度に対する意識調査

- レポート・調査データ
- 組織開発
『心理的安全性』と『パフォーマンス』に対する意識調査~●割以上がコミュニケーションに不安を感じている~

- レポート・調査データ
- コミュニケーション