無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一人ひとりのキャリアに、まだ見ぬ可能性を株式会社ジェイック

カブシキガイシャジェイック

2021/09/28(火) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コミュニケーション

組織風土醸成を「しなければいけないノルマ」にする組織と「成果に繋がる投資」にできる組織との違い

開催日時
2021/09/28(火) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
組織風土醸成を「しなければいけないノルマ」にする組織と「成果に繋がる投資」にできる組織との違い
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

POINT1:【事業の目的とは?】

・仲良しチームを作るのが、事業の目的ではない!
・「最大瞬間風速」ではなく「いつまでもずっと」
・「一発屋」で終わってしまう人材と、毎年トップセールスを取り続ける人材との間にある壁
・「成功の原則」を導入して「失敗する組織」
・ベストセラーにして大人気コンテンツである「7つの習慣(R)」とは

 

POINT2:【「7つの習慣(R)」は、営利組織にどのような効果をもたらすのか】

・「7つの習慣(R)」導入後、効果が出る組織とそうでない組織との違い
・事業の目的は何ですか?
・「産物」と「副産物」の話
・利益の追求 or 組織風土の醸成
・「モチベーションが上がったら成果を出せます」と言う人の正体

 

POINT3:【組織風土の為に売上を減らす会社の過ち】

・承認だけで作られた「モチベーション」の弱点
・インパクト×〇〇=社員の本質的成長
・不都合な真実「成果を生み出すのは、、、」
・「心理的安全性」は“マネジメント”なのか?
・「『7つの習慣(R)』研修をやったら社員は変わる」という間違い

 

<個人情報の取り扱いについて>

当フォームで取得した個人情報は、リンク先に記載の範囲でのみ利用いたします。
(ジェイック個人情報利用目的:https://www.jaic-g.com/privacy/privacy2.php)
本個人情報は、弊社で責任を持って安全に保管し、目的以外の利用やご本人の許可なく第三者へ提供いたしません。
個人情報に関するお問い合わせ:経営企画部 谷中 03-5282-7600

講師情報

遠藤 修

株式会社ジェイック
トップセールスクリエイター

遠藤 修(エンドウ オサム)

1971年生まれ、福島県喜多方市出身。営業経験31年。物流機器、包装梱包資材卸売業の支店長・市場開発部長を歴任。既存客フォローを中心とするルートセールス業界の営業法を真っ向から否定し数々の実績を上げる。その実績・実力を買われ、26歳の若さで同社の支店長に大抜擢される。70年ある同社の歴史で、史上2番目の若さでの就任。支店長として3拠点のマネジメントを行う。いずれも赤字拠点を就任中に黒字化させている。その後、市場開発部長に就任し、わずか1年で135社もの新規企業の開拓を実現。同社の新規営業所出店の立役者となる。その経験を活かし、現在は株式会社ジェイックにて営業基礎研修、セミナー講師として活躍中。

詳細情報

開催日時 2021/09/28(火) 14:00 ~ 15:00 (受付2021/09/28(火)13:50~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 遠藤 修
受講費 無料
定員 50名
申込期限 2021/09/27(月) 18:00
申込後のキャンセル期限 2021/09/27(月) 18:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社ジェイック

企業情報

株式会社ジェイック [カブシキガイシャジェイック]
所在地 〒101-0051  東京都千代田区神保町1-101神保町101ビル6F
対応エリア 全国海外
代表者名 佐藤 剛志
従業員数 229名
資本金 2億6,205万円(2024年7月末現在)
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア人材紹介・再就職支援