無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

2021/02/19(金) 10:00 ~ 16:30開催
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • その他

≪労政時報WEBセミナー≫育児・介護の法規制と手続業務全般を丸ごと解説!
『出産・育児・介護の法規制と手続き詳解』

【本講座のポイント】
①育児・介護関係法令を実務に即して整理
②育児・介護関係の各種保険手続を解説
③Withコロナの時代と育児・介護制度

開催日時
2021/02/19(金) 10:00 ~ 16:30
参加費
29,700円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
≪労政時報WEBセミナー≫育児・介護の法規制と手続業務全般を丸ごと解説!
『出産・育児・介護の法規制と手続き詳解』
このセミナーの受付は終了しました
特典
※Web配信の講座になります
※開催前日までに、WEB受講用の招待URL・受講IDおよび資料のURLを
お申込み時のメールアドレスに送らせていただきます。

セミナー概要

《WEBセミナー》

育児・介護の法規制と手続業務全般を丸ごと解説! 
『出産・育児・介護の法規制と手続き詳解』 
~難解な法令の理解や複雑な手続きを実務的な視点から解説~

 

育児・介護関係の法令は、社会の変化に合わせて改正が続いています。法改正をキャッチしつつ社内制度を改定し、併せて保険手続を漏れなく実施しなければならないため、人事担当者にとって大変ハードルの高い業務になっています。また昨年から新型コロナウイルス感染の拡大により保育園・小学校の閉鎖や介護サービス事業会社の休業により、想定外の対応を強いられる場面も多くなりました。イレギュラーな場面にも柔軟に対応するためには法制度の十分な理解が必要です。本講座では、難解な制度や多様な保険手続について、実務担当者向けに網羅的に解説します。前半では法規定された制度を解説し、後半では保険手続における留意点などを解説します。新任担当の方にもわかりやすく解説いたしますので、ぜひご参加ください。

 

※本講座は、WEBセミナーです。

お申込み前に、必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。

 https://www.rosei.jp/static.php?p=webseminar_Deliveru

 

<主な内容>

Ⅰ 育児休業・介護休業についての法規制の全体像 
1.出産から育児まで 法規制・制度の全体像
2.介護関係制度の全体像 


Ⅱ 出産・育児関係の法規制 
1.妊娠中の期間
2.産前産後の期間
3.子が1歳および2歳に達するまでの期間
4.子が3歳に達するまでの期間
5.子が小学校に就学するまでの期間 


Ⅲ 介護関係の法規制 
1.介護休業
2.介護短時間勤務等
3.両立支援措置 


Ⅳ 出産から育児までの各種保険手続き 
1.妊娠から産前休業
2.産後休業
3.育児休業(1歳まで)
4.育児休業(延長&3歳まで)
5.復職時の手続きき
 
Ⅴ 介護休業給付金と介護休業事例 
1.介護休業取得対象者が発生する前に会社が取り組むべきこと
2.介護休業給付金の申請実務
3.介護休業等各種制度の取得事例 

 

講師情報

OURS小磯社会保険労務士法人
社会保険労務士

高橋 克郎(タカハシ カツロウ)

【略歴】
情報系事業会社の人事部門を経て、2012年OURS小磯社会保険労務士法人に入所。中規模から大規模企業向けの手続き代行および労務相談・セミナー講師を中心に活動している。

詳細情報

開催日時 2021/02/19(金) 10:00 ~ 16:30 (受付2021/02/19(金)09:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 高橋 克郎
受講費 有料 29,700円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票をメール送信致します。請求書は郵送致しますので支払期限までにお振込みください)
定員 50名
特典 ※Web配信の講座になります
※開催前日までに、WEB受講用の招待URL・受講IDおよび資料のURLを
お申込み時のメールアドレスに送らせていただきます。
申込期限 2021/02/17(水) 15:00
申込後のキャンセル期限 2021/02/17(水) 15:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 株式会社 労務行政