カブシキガイシャプレスタイム
- 無料
- 東京都/港区
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
「バスは待ってくれない」体験会 ~大人気チームワーク・コミュニケーション研修教材!内製化も可能!~
「体験学習フェア」開催につき、体験会を1日3回実施中!
- 開催日時
- 2018/09/12(水) 13:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都港区

セミナー概要
内定者・新人研修からリーダー層研修、コミュニケーション研修などに広く使われる人気の体験学習プログラム
「バスは待ってくれない」を通じて、体験学習について理解する体験会です。
体験学習は、「社会的感受性」「柔軟な行動力」「状況観察力」「思考力」「関係力」を育む学習法です。
古くからヒューマンスキルを学ぶ・伸ばす学習法として多くの企業・学校等に導入されています。
※ヒューマンスキル:対人関係能力(コミュニケーション、チームワーク、リーダーシップなど)
プレスタイム社は、『Creative O.D.(全5巻)』を1976年に発行して以来、数々の体験学習プログラムを
開発し、また、ヒューマンスキルトレーニングを実施するファシリテーターを養成してまいりました。
この勉強会では、300以上開発してきたプログラムの中でも、近年特に人気の
「バスは待ってくれない」を体験し、その導入や実施について自由に質疑応答いただけます。
講師やファシリテーターの方の学習にもおすすめしております。
<こんな方におすすめです>
・体験学習を体験したことがない方
・参加型の学習、自社への導入に興味がある方
・「バスは待ってくれない」を実施したことがある方、これから実施したい方
・研修、教育の内製化を検討されている方
●「バスは待ってくれない」について
「流れ星」「NASA」「砂漠で遭難したときにどうするか」「アイドルを探せ」
「フライングカー・コーポレーション」など、株式会社プレスタイムが
開発・販売している体験学習プログラムのなかで、特に近年
抜群の知名度・人気を博している体験学習プログラムです。
企業・学校・街づくりなど、様々な分野でご愛用いただいています。
プログラム
1日目 13:00 ~ 15:00 |
|
---|
詳細情報
開催日時 | 2018/09/12(水) 13:00 ~ 15:00 (受付2018/09/12(水)12:45~) |
---|---|
会場住所 | 東京都港区南青山6-11-3 南青山三樹ビル6F |
会場名 | 東京都港区 株式会社プレスタイム セミナールーム |
受講費 | 無料 |
定員 | 12名 |
申込期限 | 2018/09/11(火) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2018/09/07(金) 17:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社プレスタイム ◎ファシリテーター養成(社内講師/プロ講師) ◎研修内製化のためのプログラム・教材の開発と販売 ◎組織・人材開発のバイブル『クリエイティブ O.D』出版(全5巻/1976年発行) |
企業情報
株式会社プレスタイム [カブシキガイシャプレスタイム] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目17番2号 アーク銀座ビルディング 7階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 藤田恵介 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |